ニュース速報

ビジネス

NZ中銀、住宅ローン規制再開の意向 マイナス金利観測が後退

2020年11月25日(水)11時47分

FILE PHOTO: A security guard stands in the main entrance to the Reserve Bank of New Zealand located in central Wellington, New Zealand, July 3, 2017. Picture taken July 3, 2017. REUTERS/David Gray

[ウェリントン 25日 ロイター] - ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は25日、国内で住宅バブルに対する懸念が強まっていることを受けて、住宅ローンの規制を来年再開する意向を示した。

中銀は新型コロナウイルスの流行で打撃を受けた国内経済への資金フローを促すため、住宅ローンのローン資産価値比率(LVR)規制を来年5月まで1年間解除していた。

ただ、歴史的な低金利、LVR規制の解除、慢性的な住宅不足を背景に住宅価格は大幅に値上がりしている。

中銀は25日公表した金融安定報告で「LVR規制を来年3月から再導入する方針だ。高リスク融資の増加継続に歯止めをかけ、将来の潜在的な住宅価格に対する銀行の耐性を維持することが狙いだ」と表明した。

中銀は、リスクの高い融資の動向を注視し、LVRを元の水準に戻すことについて12月に意見を募集する考えを示した。

NZのロバートソン財務相は24日、中銀に対し、付託された金融政策権限の一環として住宅市場の安定を考慮するよう提案したことを明らかにした。同国の住宅価格は過去10年で約90%急騰している。

<マイナス金利観測が後退>

会見した中銀のオア総裁は、政府と協力して住宅価格の問題を解決していくと表明。市場では、中銀がマイナス金利を導入する可能性が低下したとの見方が強まっている。

総裁は、ロバートソン財務相の提案について、検討を進めるが、金融の安定維持という中銀の目標にどのような影響が出るか調査する必要があると指摘した。

総裁は「住宅価格を手の届く範囲にすることについて、長期的な解決策を検討するため、迅速かつ建設的にオープンな姿勢で政府と協力する方針だ」と述べた。

24日のNZドルは政府の提案を受けて急伸。市場では中銀がマイナス金利の導入を見送るとの観測が強まっている。

ANZ銀行のチーフエコノミスト、シャロン・ゾルナー氏は「ニュースを見ると、中銀が政策金利をマイナスにしない可能性が高まっている」と述べた。

オア総裁は、マイナス金利について、導入が正当化される場合に運用する準備はできていると述べた。

総裁は、中銀の金融緩和を擁護。住宅市場は以前から問題になっていたが、金融を緩和していなければ、新型コロナの流行を背景に失業率が悪化し、不透明感がさらに増していたとの認識を示した。

総裁は「(NZ)経済は地球で最も耐性の強い経済の1つであることが判明した。これは素晴らしい結果だ」と述べた。

*内容を追加します。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中