ニュース速報

ビジネス

スバル、新型肺炎拡大で部品供給に影響も 慎重に調査中=専務

2020年02月05日(水)18時07分

 2月5日、SUBARU(スバル)の岡田稔明・取締役専務執行役員兼最高財務責任者(CFO)はの2019年4—12月期決算会見で、新型コロナウイルス感染の影響は現時点では「出ていない」と述べた。写真は都内で昨年10月撮影(2020年 ロイター/Soe Zeya Tun)

[東京 5日 ロイター] - SUBARU(スバル)<7270.T>の岡田稔明・取締役専務執行役員兼最高財務責任者(CFO)は5日の2019年4—12月期決算会見で、新型コロナウイルス感染の影響は現時点では「出ていない」と述べた。ただ部品メーカー(サプライヤー)の一部は中国に工場や取引先を持つことから、部品供給で今後は「ある程度の影響が出てくる可能性がある」として慎重に調査していると明らかにした。

スバル自体は中国に工場を持っておらず、1次取引先のサプライヤーに中国の企業はないが、岡田CFOは、1次取引先の中には「中国工場から部品を納入してもらっている企業がかなり数多くある」と説明。さらに、その2次・3次取引先になると「中国内にサプライチェーン(部品供給網)があるところもある」と懸念を示した。

スバルは現在、部品供給や生産への影響を「慎重に調査している」段階。岡田CFOは「当面見えている範囲では、いつからいつまで生産に影響が出るということは考えてない」と述べ、自社工場での生産を続ける意向を示した。

ただし、現地では感染拡大を防ぐため、交通インフラの閉鎖や工場操業停止が続いていることから、「これから先、やはりある程度の影響が出てくる可能性はあると思う」とも話し、さらなる感染拡大を視野に、中国以外の地域からの代替調達を検討するとした。

<通期売上高を上方修正、想定為替レートを円安に見直し>

スバルは同日、2020年3月期(国際会計基準)の連結売上高予想を3兆3600億円に上方修正すると発表した。従来予想は3兆3100億円だった。想定為替レート見直しと販売奨励金抑制などによる改善を見込んだ。営業、当期利益は従来予想を据え置いた。営業利益は前年比21.1%増の2200億円となる見通し。

リフィニティブが集計したアナリスト19人による通期営業利益の予想平均値は2550億円。

今期想定為替レートは1ドル=109円(従来107円)、1ユーロ=122円(従来119円)に見直した。

今期の世界販売計画は104万1300台に下方修正した。従来は105万8300台。受注は堅調だが、台風19号の影響などで生産ペースを落とし、新車供給が遅れたため、国内販売を約1万台引き下げた。

同時に発表した19年4—12月期決算は、営業利益は前年同期比1.9%減の1527億円だった。為替影響やリコール(回収・無償修理)費用などが利益を押し下げた。台風や消費増税などの影響により、国内販売は9.1%減少した。

*内容を追加しました。

(白木真紀 編集:内田慎一)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EUがウクライナ産の小麦と砂糖に輸入枠、最大で80

ワールド

サウジ、ガザ恒久停戦を優先と外相 イスラエルとの関

ワールド

関税に関する書簡、米東部時間7日正午から送付開始=

ビジネス

エールフランスKLM、スカンジナビア航空への出資率
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中