ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏にウィトコフ特使とロシア――音声記録で判明
Trump Envoy Advised Russia on Putin Call, Ukraine Deal: Report
報道によれば、ゼレンスキー大統領の側近は、トランプ陣営およびウィトコフと継続的に対話をしていると認めつつも、「正義ある持続的な和平」に向けての努力には協力すると述べるにとどまり、具体的な提案内容には同意していない。
ウクライナ政府は欧州各国との連携も引き続き模索しており、主権と安全保障に関する譲歩は行わないと強調している。
ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで次のように述べた。
「もし真に戦争を終わらせるための交渉や建設的な対話があるのなら、ウクライナや国民に対するミサイルや空爆は存在しないはずだ。本当に戦争を終わらせられるのは、世界の中でも真に力を持つ国々であり、その鍵を握るのが米国だ。戦争を始めたのはロシアであり、終わらせるのもロシアだ。われわれはパートナーとの対話を通じて必要な環境を整えつつある」
トランプは11月25日、ウクライナ戦争終結に向けた自身の計画が「さらに洗練された」と述べ、ウィトコフをプーチンとの協議に派遣するとともに、ダン・ドリスコル陸軍長官をウクライナ当局との交渉に送る方針を示した。プーチンおよびゼレンスキー両大統領との会談については、「交渉がさらに進展した段階でのみ」実施するとしている。
【随時更新】トランプ2.0
▶▶▶日々アップデートされるトランプ政権のニュース&独自分析・解説はこちらから
【関連記事】
【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系日用品メーカーで衛生製品の品質保証/薬剤師
ゴージョージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





