プーチンがロシアの責任を認めてアゼルバイジャンの大統領に頭を下げた...一体なぜ?
ロシアのプーチン大統領はアゼルバイジャンのアリエフ大統領とタジキスタンで会談し、昨年12月に起きたアゼルバイジャン航空機の墜落について、ロシア軍が発射したミサイルが同機近くで爆発したことが墜落につながったことを認めた。同日撮影の提供写真(2025年 ロイター/Sputnik/Grigory Sysoev/Pool via REUTERS)
ロシアのプーチン大統領はアゼルバイジャンのアリエフ大統領とタジキスタンで会談し、昨年12月に起きたアゼルバイジャン航空機の墜落について、ロシア軍が発射したミサイルが同機近くで爆発したことが墜落につながったことを認めた。
プーチン大統領は、ウクライナのドローン(無人機)がロシア領空に侵入した後、ロシアのミサイル2発が航空機近くで爆発したと説明した上で、アリエフ大統領にあらためて謝罪の言葉を述べ、被害者への補償を約束した。プーチン大統領が同事故の責任を、最も率直に認める形となった。
昨年12月、アゼルバイジャンからロシア南部チェチェン共和国に向かっていたアゼルバイジャン航空のエンブラエル190型機がカザフスタン西部のアクタウ近郊に墜落し、少なくとも38人が死亡した。
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員






