最新記事
イスラエル

スペイン首相、イスラエルを国際スポーツ大会から除外すべきと発言、反イスラエル・デモがロードレース決勝ゴール妨害

Spain's PM Says Israeli Athletes Should Be Banned

2025年9月16日(火)16時48分
ゲイブ・ウィズナント
「ブエルタ・ア・エスパーニャ」最終ステージ、マドリードのゴールラインを呑み込んだデモ隊

「ブエルタ・ア・エスパーニャ」最終ステージ、マドリードのゴールラインを呑み込んだデモ隊(9月14日) Guardian Sport/YouTube

<「ロシアを排除するならイスラエルも排除すべきだ」 ――ガザ攻撃に憤るパレスチナ連隊デモ隊が世界的ロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」にイスラエルチームが出場していることに抗議、大会を中止に追い込んだ後、サンチェス首相はこう述べた>

2025年9月15日、スペインのペドロ・サンチェス首相は、イスラエルを国際的なスポーツ大会から排除すべきだと主張した。前日にマドリードで開催された自転車レース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」の最終ステージをパレスチナ支持派の活動家たちが大混乱に陥らせ、中止に追い込んだ後の発言だった。

【動画】ロードレースの国際大会を文字通り呑み込んだ反イスラエル・デモ

社会労働党(PSOE)内の会合でサンチェスは、イスラエルによるガザ攻撃をロシアのウクライナ侵攻になぞらえ、両国とも国際大会から除外されるべきだと語った。

「スポーツ団体は、イスラエルが国際大会に出場し続けることの倫理性を再考すべきだ。ウクライナ侵攻後にロシアを排除したのなら、なぜガザ侵攻後のイスラエルを排除しないのか」とサンチェスは述べた。「野蛮な行為が終わるまで、ロシアもイスラエルも国際大会に出場させるべきではない」

前日に行われたスペイン最大の自転車レース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」の最終ステージはデモ隊の妨害で選手たちがゴール前で引き返す事態となり、中止に追い込まれた。イスラエルのプロチーム「イスラエル・プレミアテック」の出場に抗議するデモ隊がコース上にバリケード用の障害物を投げ込み、ゴール付近で警察と衝突。警察によると、2人が逮捕され、22人が負傷した。重傷者はいなかった。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

欧州の洋上風力大手2社、欧州各国に政策の改善要請

ビジネス

米ロビンフッド、第3四半期利益は予想超え 個人投資

ビジネス

米スターバックス労組、バリスタの無期限ストを承認

ビジネス

アルゼンチン向け民間融資、必要ない可能性=JPモル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中