最新記事
韓国経済

韓国・李在明政権の景気刺激策「民生回復消費クーポン」給付開始も混乱続出 システム障害・情報漏洩・現金化問題が発生

2025年8月9日(土)10時53分
佐々木和義

フリマサイトでの転売も

発給が始まると、日本のメルカリのようなフリマサイトの「タングンマーケット」や「中古ナラ」に「民生回復消費クーポンを販売する」という投稿が相次いで掲載された。 15万ウォンがチャージされたプリペイドカードを現金13万ウォンで売るという掲示やクーポンで代理決済するので口座に送金してほしいという書き込みもあった。こうした動きに対して行政安全部は急遽、現金化対策に乗り出した。「補助金管理に関する法律」や「与信専門金融業法」など関連法規を適用し、最大3年の懲役刑を課すほか、政府をだまして財産上の利益を得る行為が刑法上の詐欺にあたるして監視を強化することにした。

地方では使える店舗がない地域も......

消費クーポンを使用できる加盟店は年商30億ウォンの中小事業者で、韓国全土で店舗を展開する農協ハナロマートは本来ならば対象外だが、小売店はハナロマートしかない農村も少なくない。行政安全部は119店舗のハナロマートで使用できる例外措置を設けたが、これはハナロマート全店の10%にとどまっている。クーポンは受給者が居住する市郡内でのみ使用可能で、地元を離れた子や孫にあげるわけにもいかず、使える店舗がない地域住民は困惑している。

こうしたクーポンの使用可能地域についての問題は都市部でも起きており、その一つがソウル郊外の慰礼(ウィレ)新都市だ。ソウル市松坡(ソンパ)区と京畿道城南(キョンギドソンナム)市、河南(ハナム)市の3市にまたがる住宅地で、中央商店街は城南市に形成されている。ソウル松坡区の住民や河南市の住民は城南市に位置する商店街でクーポンを使えず、城南市の住民も松坡区や河南市の店舗ではクーポンを使用できない。松坡区の住民はソウル市内で使用できるが、河南市の住民は離れた市街地にでかけるほかなく、苦情を受ける京畿道は頭を抱えている。

システム障害や個人情報漏洩、違法な現金化、地域格差など多くの課題を抱えるが、7月31日までに全体対象者の90%に相当する4555万人が申請し、計8兆2371億ウォンが支給されるなど一定の経済効果を上げている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドネシア寄宿学校倒壊、生徒60人なお不明 捜索

ビジネス

システム障害続くアサヒGHD、手作業で「注文取」 

ビジネス

午後3時のドルは147円後半に上昇、日銀総裁発言で

ワールド

米関税の内外経済への影響、不確実性は「依然かなり大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 6
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 7
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 8
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 9
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中