最新記事
海洋生物

もろ直撃...巨大クジラがボートに激突し、転覆させる「恐怖の瞬間」 海に投げ出される人の姿も

Watch: Moment Whale Capsizes Fishing Boat off New Hampshire

2024年7月25日(木)20時15分
バーニー・ヘンダーソン
クジラ

(写真はイメージです) Scott Patrick Sanders-Shutterstock

<「あわや」の事故に専門家の見解は?>

米沿岸警備隊によれば、ニューハンプシャー州の沖で水面に現れたクジラがボートに突っ込んで転覆させる事故が発生したが、乗っていた2人の釣り人は無事だったという。

【動画】巨大クジラが船にダイブし、転覆させる恐怖の瞬間...海に投げ出される人の姿も

事故の瞬間の映像には、ボストンから100キロ近く北にあるオディオーン・ポイント州立公園付近で、2人の男性が海に落下する様子が映っている。

釣り人のライランド・ケニーは地元テレビ局WMUR-TVの取材に対し、すでにクジラを発見しており、距離を置いていたと説明したうえで、恐怖の瞬間を振り返った。「クジラは潜って何分か姿を消していましたが、突然船尾に現れたんです」

沿岸警備隊は、全長約7メートルのセンターコンソール艇(船の真ん中に運転席があるボート)がクジラの突撃を受けて転覆した、というメーデー呼び出しを受けて迅速に対応した。

沿岸警備隊はX(旧ツイッター)に「ボートが転覆して乗船者が投げ出された」と投稿。緊急海上安全情報が出され、沿岸警備隊ポーツマス港基地から救助隊が動員された。

近くでボートに乗っていたワイアットとコリンのイェーガー兄弟が釣り人たちを救助した。

ワイアット・イェーガーはWMUR-TVの取材に対し、「クジラが浮き上がってくるのを見て、『ああ、ボートにぶつかる』と思いました。その直後にボートが反転し始めました」と振り返っている。コリンはその様子を携帯電話で撮影した。

ケニーはシーコースト・オンラインの取材に対し、クジラがボートに衝突したとき、一緒にいたグレッグ・パケットと共に「闘争・逃走反応」に入ったと話している。

「何かが割れるような大きな音が聞こえました」とケニーは語り、「その瞬間、船首が持ち上がり、私は左側に行きました。(ボートが)ひっくり返りそうになっていたので、私はクジラとボートを避けようと水平方向にジャンプしたんです」と説明した。

クジラの頭がエンジンに突っ込むのを見た、とパケットは話している。「船尾全体が水につかるのを見て、『まずい。沈むぞ。沈んでしまう』と思いました」

クジラにけがはないようで、沿岸研究センター海洋生物ホットラインと米海洋大気庁(NOAA)に報告された。

ニューハンプシャー大学ショールズ海洋研究所のサラ・モリスは、この動画を分析し、クジラが突進採餌をしていた可能性を指摘している。

「動画を注意深く見るとクジラが口を開けているのが分かります」とモリスは説明する。「突進採餌をしていて、実際に魚を捕まえようとしているように見えます」

転覆したフィッシングボートはその後、引き揚げられた。今回の事故で負傷者は報告されていない。

(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは155円前半、一時9カ月半ぶり高値

ワールド

被造物は「悲鳴」、ローマ教皇がCOP30で温暖化対

ワールド

サマーズ氏、公的活動から退くと表明 「エプスタイン

ワールド

米シャーロットの移民摘発、2日間で130人以上拘束
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中