最新記事
ウクライナ戦争

「轟く爆音」と立ち上る黒煙...ロシア大規模製油所にウクライナの無人機が突っ込む「劇的瞬間」

Russia Hit by Gas Shortages as Drones Attack Its Biggest Black Sea Refinery

2024年7月23日(火)21時45分
ブレンダン・コール
トゥアプセにあるロシアの石油大手ロスネフチの製油所

トゥアプセにあるロシアの石油大手ロスネフチの製油所(2021年8月) Vladfotograf-Shutterstock

<ロシア国内のエネルギー施設への攻撃を強めるウクライナ。これまでにも標的になってきた黒海沿岸トゥアプセの大規模製油所が、またしてもドローン攻撃の被害に>

ウクライナによるものとされるドローン攻撃によって、またしてもロシアの製油所が破壊された。ロシアのエネルギーインフラを標的にした攻撃が続き、国内のガソリン価格に影響が出るのではないかと懸念が高まる中でのことだった。

【動画】轟く爆音と立ち上る黒煙...ロシア大規模製油所にウクライナの無人機が突っ込む「劇的瞬間」

ロシア当局によれば、7月21日夜から22日朝にかけて、ウクライナのドローン75機以上がロシア各地を攻撃した。

標的の中には、ロシアにとって黒海最大の製油所であるトゥアプセの製油所が含まれていた。地元当局によれば、撃墜されたドローンの破片が原因となって火災が発生したという。

ウクライナは直接的な関与を認めることなく、ロシアのエネルギーインフラに対するドローン攻撃を強化している。ロシアの戦争体制に資金等が供給されるのを遮断するためだ。

ロシアは石油資源に対する制裁を受けているにもかかわらず、依然として石油から利益を得ている。ただし、ウクライナによる製油所へのドローン攻撃が続いていることから、ロシア政府は国内価格の安定を守るため、3月から7月までガソリンの輸出を禁止した。

ロシア連邦反独占庁は先週、輸出禁止をさらに延長する可能性があると述べた。特に新型車に使用されるハイオクガソリンが不足していることにより、価格の不安定化が懸念されるためだ。

ロイターによると、ロシアのアレクサンドル・ノバク副首相は先週、ハイオクガソリンの問題に言及し、ガソリン供給に関する「状況が緊迫化」すれば、8月1日以降、輸出禁止措置を再び発動する可能性があると説明した。

ウクライナのキーウ・インディペンデント紙は関係筋の話として、22日未明のトゥアプセへの攻撃は、ウクライナ国防省情報総局(HUR)によるものだと伝えている。

ウクライナメディアの報道によれば、22日午前3時半ごろ、現場上空でドローンが探知され、ロシアの防空システムが自爆型ドローン4機の撃墜を試みたという。そして午前6時25分ごろ、製油所が少なくとも8機のドローンによる攻撃を受けた後、一帯で少なくとも2回の大きな爆発音が聞こえたと報じられている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

NZ中銀が0.25%利下げ、景気認識改善 緩和終了

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時1000円超高 米株高を

ワールド

ウクライナ編入地域の「ロシア化」強化へ、プーチン氏

ビジネス

米FDIC、銀行の資本要件を緩和する規則案を承認
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 10
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中