最新記事
ガザ侵攻

イスラエル軍が占領していたガザ病院敷地で「集団墓地」と300人以上の遺体を発見

US Speaks Out About 'Mass Grave' Found in Gaza

2024年4月24日(水)17時33分
ブレンダン・コール

ガザ南部ハンユニスのナセル病院の敷地で発見された集団墓地と遺体の一部(4月22日) Arab World Press via Reuters Connect

<イスラエル軍撤退後のガザ地区の病院の敷地に、300人以上の遺体が埋められていることがわかった。パレスチナ当局は、イスラエル軍による住民の処刑だと主張するが、イスラエル側は人質の確認だったと説明している>

パレスチナ自治区ガザにある病院の敷地内で「集団墓地」が発見され、300体以上の遺体が発見された、とガザ当局が発表した。この件について、アメリカはイスラエルにさらなる調査と回答を求めている。

ガザ地区の民間防衛局は22日、南部のハンユニスにあるナセル病院の複合施設内で、イスラエル軍に殺害され、埋められた人々の遺体を医療従事者が発見した、と発表した。イスラエル軍は今年2月中旬にこの病院に突入して占領。ハマスの戦闘員を拘束し、イスラエル人人質を捜索した後、4月上旬に撤退していた。

【動画】ロケット砲と迎撃ミサイルが飛び交うなかを旅客機が着陸する恐怖動画

民間防衛局長のヤメン・アブ・スレイマン大佐は、23日に35人の遺体が発見され、遺体の数は合計で310人になった、とCNNに語った。

スレイマンは、手足を縛られた状態で発見された遺体もあったと主張。「現場で処刑された形跡があった。生き埋めにされたのか、処刑されたのかはわからない」と付け加えた。

イスラエル国防軍(IDF)の広報担当者は本誌に対し、ガザ民間防衛局の主張は「事実無根、まったく根拠がない」と語った。

国防軍は、ハンユニスに侵攻した際、「人質や行方不明者の捜索活動の一環として、パレスチナ人がナセル病院の敷地内に埋めた遺体を調査した」という。

「調査は死者の尊厳を保ちながら丁重に行われた。遺体は、イスラエル人人質のものではなく、元の場所に戻された」と、広報担当者は23日に本誌に語った。

イスラエル側に調査を要請

イスラエル国防軍は、ナセル病院周辺でハマス関係者のみを標的にした作戦を実施し、「病院にいたテロリスト約200人を逮捕、イスラエル人の人質のために使われるはずだった医薬品を未配達、未使用の状態で発見した。大量の弾薬も押収した」と述べた。

「この捜索活動は、病院や患者、医療スタッフに危害を加えることなく、標的を絞って行った」と国防軍は付け加えた。

米国務省のマシュー・ミラー報道官は、22日の記者会見でガザの民間防衛局の主張についてコメントを求められたが、この時点では、180人分の遺体しか発見されていなかった。

「パレスチナの民間防衛局が、女性、男性、子供を含む180人が埋葬された集団墓地を発見した。この情報を知っているか、またそれについてのコメントは?」という記者の質問に対し、ミラーは「その報告は受けている。現在、イスラエル政府に問い合わせているところだ」と、答えた。

追加質問で、アメリカは「イスラエルにこの問題についてさらに調査を進めるよう圧力をかけるのか」と尋ねられたミラーは、「まさにそのとおり」と答えた。

イスラエル軍は、ハマスが病院など医療施設を司令部として使用し、人質を拘束していると非難しているが、ハマス側はこれを否定している。

世界保健機関(WHO)は4月6日、ガザ地区最大の病院であるアル・シファ病院がイスラエル軍に包囲され、灰燼に帰したと発表した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米政権文書、アリババが中国軍に技術協力と指摘=FT

ビジネス

エヌビディア決算にハイテク株の手掛かり求める展開に

ビジネス

トランプ氏、8月下旬から少なくとも8200万ドルの

ビジネス

クーグラー元FRB理事、辞任前に倫理規定に抵触する
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 4
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中