最新記事
災害

能登半島地震の死者84人に、孤立集落も 衛星写真でも被害の甚大さ明らかに

2024年1月4日(木)21時43分
ロイター
クルマで渋滞する輪島市内の道路

1日に発生した能登半島地震で、73人の死亡が確認された。最も大きな揺れを観測した同県内では多数の建物が倒壊し、輪島市内では大規模な火災も発生、七尾市、穴水町、能登町で孤立集落が発生している。写真は輪島市で2日撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

1日に発生した能登半島地震で、石川県は4日午後3時現在、84人の死亡を確認した。最も大きな揺れを観測した同県内では多数の建物が倒壊し、輪島市、珠洲市、七尾市、穴水町、能登町では孤立集落が発生。県によると、4日午後2時現在、179人の安否が不明となっている。岸田文雄首相は4日の非常災害対策本部会議後の会見で、週明け9日に被災地支援での予備費使用を閣議決定すると語った。

石川県によると、輪島市で48人、珠洲市で23人、七尾市で5人、穴水町で4人、能登町で2人、羽咋市と志賀町で各1人が死亡した。輪島市ではなお行方不明者を確認中としている。消防庁によると、4日午前7時時点で石川県以外で死者は確認されておらず、重傷者は石川県で25人、富山県で3人、新潟県で1人。軽傷者は新潟県や福井県、大阪府なども含め222人に上る。

被災地では1日以降も断続的な揺れは続いており、気象庁によると、3日午前10時54分ごろには石川県で震度5強の地震が発生した。石川県内では364の避難所に3万4000人超が避難している。

政府は4日午前も非常災害対策本部会議を開き、被災対応を協議。会議後の会見で岸田首相は「生命を守る観点から重要な被災72時間が経過する本日夕刻まで、現場の総力をあげて1人でも多くの方の救命救助を目指す」と語った。また、被災地支援での予備費の使用について9日の閣議で決定するとし、その規模については2016年の熊本地震の23億円などと比べ倍近くになるとの見通しを示した。

首相によると、4日午前9時現在、警察では138件の要救助事案が確認された。うち114件は対応終了もしくは対応中だが、24件はアクセスが困難な状況だという。

能登半島地震は1日午後4時過ぎから相次ぎ発生し、午後4時10分には最大震度7を石川県志賀町で観測した。気象庁は2011年の東日本大震災以来となる大津波警報を能登地方に発表した。

気象庁は日本海沿岸に出していた津波警報をその後津波注意報に切り替え、2日午前10時にすべての津波注意報を解除した。

石川県によると、輪島市や珠洲市で多数の家屋が倒壊した。輪島市では観光名所の「朝市通り」がある河井地区で大規模な火災が発生した。

2日夕には、能登半島地震の被災地への物資を運ぶ途中だった海上保安庁の航空機が、着陸しようとしていた日本航空機と衝突。海上保安庁の航空機に乗っていた5人が死亡する事故が発生した。

岸田首相は3日の記者会見で、被災地への救援物資輸送に「全体として(事故の)影響は生じてない」と語った。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中