最新記事
中東情勢

中東情勢、再び緊迫の時代へ......ハマース、イスラエル、シリアの軍事対立が示すもの

2023年10月13日(金)16時30分
青山弘之(東京外国語大学教授)

砲撃と報復の連鎖

2回目も10月10日に行われた。この侵犯行為は、おそらくは10日未明の爆撃への報復と見られる。

イスラエル軍のアヴィハイ・アドライ報道官は同日午後10時半頃、シリア領内からイスラエル領内(占領下ゴラン高原)に向けて多数の砲撃があったと発表、その直後にイスラエルが、砲弾が発射されたシリア領内の複数ヵ所を砲撃したと付言した。

アドライ報道官のXでの発表(10月10日)

英国で活動する反体制系NGOのシリア人権監視団によると、イスラエルに砲撃を行ったのは、ヒズブッラーとともにシリア国内で活動しているパレスチナ諸派で、イスラエル軍が砲撃したのは、シリア政府支配地(スィースワーン地区)内のシリア軍の拠点や装備だったという。

なお、シリアで活動するパレスチナ諸派は、イスラーム聖戦機構、ファタハ・インティファーダ、パレスチナ人民解放戦線総司令部派(PFLP-GC)、パレスチナ民主解放戦線(DFLP)、パレスチナ人民闘争戦線などが有力である。

ダマスカスとアレッポの空港爆撃

そして3回目の侵犯行為が、10月12日のダマスカス、アレッポ両国際空港に対する爆撃だった。

シリアの国防省がフェイスブックの公式アカウントを通じて発表した声明によると、イスラエル軍は10月12日午後1時50分、両国際空港に対して多数のミサイルで爆撃を行い、これによって両空港の滑走路が損害を受け、利用不能となった。イスラエルによる爆撃は通常は深夜に行われるが、今回は白昼堂々の危険極まりない犯行だった。

スプートニクス・アラビア語版がテレグラムを通じて伝えたところによると、イスラエル軍は占領下のゴラン高原上空からミサイルを発射し、爆撃を行った。

イスラエルの政府や軍がシリア領内に対する爆撃を公式に認めることは稀有である。だが、両国際空港に対する爆撃については、イスラエルのチャンネル10が伝えたところによると、イスラエル軍のアヴィハイ・アドライ報道官が、シリア領内からの砲撃への報復で、近日中にさらなる標的を破壊されると述べた。

複数のメディアが、イランがシリアを経由してヒズブッラーに武器や装備を供与するのを阻止するのが爆撃の狙いだと報じた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スウェーデン、ウクライナに戦闘機「グリペン」輸出へ

ワールド

イスラエル首相、ガザでのトルコ治安部隊関与に反対示

ビジネス

メタ、AI部門で約600人削減を計画=報道

ワールド

イスラエル議会、ヨルダン川西岸併合に向けた法案を承
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中