最新記事

トランプ

ポルノ王がトランプの首に11億円の懸賞金!

2017年10月16日(月)18時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

トランプに対してもかねてから反対の立場を取っていた。英デイリー・メールによれば、フリントはトランプの当選が「違法」だと主張。就任9カ月を数える期間でトランプが大統領の仕事に「危険なほど向いていない」ことが証明されたと訴えている。

複数の報道によると、フリントは昨年の大統領選でトランプのライバルだった民主党のヒラリー・クリントンを支持。トランプの当選を阻止するべく、ネタ集めに奔走していたという。

今回の広告ではウォーターゲート事件がきっかけで辞任に追い込まれたリチャード・ニクソン米大統領(共和党)の例を挙げ、トランプを批判。パリ協定離脱やジェームズ・コミーFBI前長官の解任を強行したトランプを「現代において明らかな敵」と表現している。

多額の懸賞金はどこから?

特ダネと引き換えになる多額の懸賞金はもちろん、1974年に立ち上げたポルノ出版事業が支えになっている。ジャクリーン・ケネディのヌード写真を掲載したハスラー誌は世界的に売れ、巨大な富を築いた。

9月に91歳で亡くなった同業界の仲間で男性誌「プレイボーイ」の創業者ヒュー・ ヘフナーの遺産がわずか1500万ドルだったことは世間を驚かせ、インターネットの波が押し寄せた業界の没落ぶりは、フリントにも重なる部分があるかもしれない。ただ、フリントは手堅かった。

過去にUSAトゥデーに語ったところによると、株式非公開のラリー・フリント・パブリケーションは5億ドル(約560億円)の価値があった(2014年当時)。現在は出版事業以外の、ビデオポルノ製作、ライセンス事業、不動産ビジネス、カジノ経営などが、収入の95%を占めているという。実業家として盤石の地位と豊富な資金源を確保している。

フリントは「弾劾は厄介な論争を引き起こすことになる」としつつも、トランプを政権から引きずり降ろさなければ、この先3年の状況はさらに悪化すると警鐘を鳴らす。「愛国者としての義務」というフリントの呼びかけに応える情報提供者は現れるのだろうか。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:バフェット後も文化維持できるか、バークシ

ビジネス

バフェット氏、バークシャーCEOを年末に退任 後任

ビジネス

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 8
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中