最新記事

米大統領

バロン君、初めてのホワイトハウス暮らしは天国?地獄?

2017年6月12日(月)18時15分
ジュリア・グラム

バロン・トランプにとってホワイトハウスは自宅より手狭!? Win McNamee-REUTERS

<トランプが大統領に就任した後もニューヨークのトランプタワーに留まっていたメラニアとバロンのホワイトハウス暮らしが始まった。プールや映画館付きで普通の子供には楽園のようでも、トランプタワーのワンフロアを自室として使っていたバロンには?>

メラニアとバロンがホワイトハウスにやって来た。

【参考記事】【写真特集】トランプ就任、「ポピュリスト大統領」の誕生

ドナルド・トランプが1月に大統領になってから、これほど長い間ホワイトハウスに引っ越さなかったファースト・レディと「ファースト・ボーイ」は2人が初めて。それが6月11日に遂に引っ越し。メラニアとバロン(11)はニューヨークのトランプタワーにある自宅を離れ、これからはホワイトハウスでトランプ大統領と共に暮らすことになる。

(「新しい家で思い出をつくるのが楽しみ!」 ホワイトハウスの公式ツイートで)


歴代大統領には皆子供がいたが、男の子がホワイトハウスにやってくるのはジョン・F・ケネディ大統領の時以来だと、CNNは伝える(ケネディ以降の大統領に息子はいても、既に独立していた)。

ボーリング場からプール、映画館まで何でもあるホワイトハウスは、子供にとっては楽園だ。ジミー・カーター元大統領の娘エイミーは木の上の家を持っていたし、ケネディ元大統領の娘で前駐日米大使のキャロライン・ケネディはマカロニという名のポニーを飼っていた。セオドア・ルーズベルトの娘アリスはペットの蛇を連れて歩き、ジョージ・W・ブッシュの双子バーバラとジェンナはサンルームの手すりを滑るのが好きだった。

バロンには住まいの格下げ

だが、子供たちは後々こぼしてもいる。エイブラハム・リンカーンの息子ウィリーは「いつも見られていていやだ」と言ったという。リンドン・ジョンソンの娘ルーシーはホワイトハウス暮らしの経験を「いかめしい博物館と、みんなが覗き込む金魚鉢と、刑務所に住むようなもの」と描写した(『White House for Kids: A History of a Home, Office and National Symbol』)

とくに、トランプタワーのワンフロアを自分の「部屋」として与えられていたバロンにすれば、ホワイトハウスへの引っ越しは格下げに相当すると、セレブサイトのタウン・アンド・カントリーは報じている。不満もひとしおかもしれない。

【参考記事】トランプファミリーの異常な「セレブ」生活

いずれにしろ、ホワイトハウスに住むのは「普通ではない。普通ではありえない」と、オバマ、ブッシュ両家の友人であるダグ・ウィードはかつてニューヨーク・タイムズ紙に語った。「どんなに努力しても、大統領の子には困難がつきものだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中