最新記事

朝鮮半島

韓国THAAD配備に反発、中国が韓国旅行商品の販売停止へ

2017年3月3日(金)15時49分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

中国国家観光局は旅行代理店に対して、韓国行き旅行商品の販売を停止するよう指示した YTN newsより

<今年前半にも韓国に配備が予定されるTHAADをめぐり、安全保障上の脅威として強硬に反対している中国が報復措置を取った。中国国家観光局が主要都市の旅行代理店に対し韓国行き旅行商品の販売停止を指示。今年国交25周年を迎える両国の関係は一気に悪化しそうだ>

韓国と在韓米軍が、北朝鮮のミサイル攻撃に対抗する高高度ミサイル防衛システム(THAAD)の配備を進めていることに反発して、中国政府が新たな妨害措置に出た。中国政府は国内の旅行代理店に対して、韓国行きのパック旅行の販売を停止するよう指示した。聯合ニュースなどが報じている。

中国の旅行業界の関係者によると、中国の政府機関・中国国家観光局は2日、北京で旅行代理店を招集し、韓国行きのすべてのパック旅行の販売をオンラインとオフラインともに停止するよう口頭で指示。さらに現地の旅行業界関係者によれば、3日には上海市、江蘇省、山東省、陝西省の観光局が主要な旅行代理店の関係者を集めて15日から韓国観光の商品を販売中止するよう口答で指示したという。

【参考記事】韓国THAAD早ければ4月にも配備へ 中国が猛反発

これによって、韓国を訪問したいすべての中国人向けのパックツアーや自由旅行は、旅行代理店経由では購入できなくなる。その一方で国家観光局は、すでに販売されている今月中旬までのツアーは実施するように命じたという。今回の措置は、中国全土のほかの省や直轄市でも旅行代理店に適用されるとみられている。この停止措置が韓国の観光業界に与える影響は甚大だ。

韓国観光公社によると、昨年韓国を訪れた外国人観光客1720万人のうち、その約半数にあたる806万人が中国人観光客だという。中国人観光客の約4割がパックツアーで韓国を訪れており、個人が自由旅行で訪れる際も代理店経由で手配する割合が高いことから、今回の代理店での韓国行き商品販売停止によって、中国人観光客は400万人減ることが予想されるという。また旅行客の韓国国内での消費も概ね半減し、年間で約10億ドルの損失が見込まれるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本供与のエムポックスワクチン、3分の1が廃棄 コ

ワールド

焦点:米航空会社、感謝祭目前で政府閉鎖の影響に苦慮

ワールド

アングル:ガザ「分断」長期化の恐れ、課題山積で和平

ビジネス

国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 8
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 9
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中