最新記事

疑惑

VWがディーゼルエンジンに仕掛けた「不正ソフト」とは

排ガス規制の試験走行時だけクリーンディーゼルを実現する魔法の実態

2015年9月24日(木)15時34分

9月21日、独フォルクスワーゲン(VW)は、米国で販売したディーゼル車の一部で、排ガス規制の試験を突破するため不正なソフトウエアを使用していたことを認めた。写真は同社のディーゼルエンジン。チューリヒで22日撮影(2015年 ロイター/Arnd Wiegmann)

[21日 ロイター] - 独フォルクスワーゲン(VW)は21日、米国で販売したディーゼル車の一部で、排ガス規制の試験を突破するため不正なソフトウエアを使用していたことを認めた。米当局は同日、他の自動車メーカーにも調査を拡大すると発表した。

以下にディーゼルエンジンについて、また、米環境保護局(EPA)とカリフォルニア州の排ガス規制に対する不正を回避するためVWが使用したとされる不正ソフトウエア「無効化機能」についてまとめた。

<ディーゼルエンジン>

ディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンと比べて圧縮圧力が高く、燃料は点火プラグがなくても自然着火し燃費が良い。しかし、オイル、空気、燃料フィルター交換の回数が多くなる。

<ディーゼル燃料>

石油製品の1つでガソリンと比べて精製度が低く、熱効率が高い。価格もガソリンより安価だが、米国では現在ガソリン価格を上回っている。

<経済的なディーゼル車>

ディーゼル車はガソリン車よりも最大3割程度燃費が良いとされ、ハイブリッド車よりも経済的になり得る。

<排気ガス>

ディーゼル燃料はガソリンよりも重く、黒煙を排出するため汚染度が高くなることがる。排出されるのは主に有害物質の窒素酸化物(NOX)であり、一酸化炭素や二酸化炭素(CO2)や炭化水素の排出量はガソリンよりも少ない。

<汚染制御システム>

自動車メーカーにとって、NOXの排出をいかにコントロールするかが大きな課題であり、欧米の厳しい基準を満たすために排気ガスに尿素水を吹きかけてNOXを低減させるなどの汚染制御システムが採用されている。

<VWの「無効化機能」>

VWの自動車に搭載された電子制御装置内の排ガス抑制を「無効化」する不正ソフトウエアは、試験走行時にはEPAの定める排ガス規制に適合するように、また通常走行時にはエンジン性能を最大化するため排ガス低減装置の一部もしくは全部を無効化するように切り替わる。

EPAによると、同ソフトはステアリング操作やスピード、エンジン持続時間や圧力などの要因を分析し、試験走行なのかを「正確に」判断するという。

(出典:CarandDriver.com;Carsdirect.com;Dummies.com, AutoRepair For Dummies, 2nd Edition)

120x28 Reuters.gif

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

サウジへのF35売却、イスラエル運用機より性能劣る

ビジネス

FRBのミラン理事、資本要件の計算から米国債の除外

ビジネス

金利水準は色々な要因を背景に市場で決まる、直接的な

ワールド

COP31、トルコが首脳級会合主催 豪州は政府間協
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 8
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中