最新記事
アカデミー賞

「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた男性に「体を触られ」不快な表情

Oscars Photographer Lady Gaga Helped Slammed for 'Touching Her Waist'

2023年3月17日(金)17時36分
ジェイミー・バートン
レディー・ガガとブレンダン・グリーソン

アカデミー賞の授賞式で俳優のブレンダン・グリーソンと大胆なキスシーンを披露するレディー・ガガ(3月12日) Mario Anzuoni-Reuters

<転倒した男性を助け、素晴らしい人間性だと称賛されたレディー・ガガだが、男性の思わぬ行動に批判の声があがっている>

アカデミー賞授賞式で転倒したカメラマンを見つけ、すぐに駆け付けて助け起こしたレディー・ガガに称賛が集まっている。だがこのとき助けられたカメラマンが、立ち上がりざまに彼女の腰のあたりを触ったとして非難されている。たしかに当時の映像を見ると、ガガは触られた場所に目をやり、不快な表情を浮かべているようにも見える。

■【動画】カメラマンに腰のあたりを触られ、不快な表情を浮かべているように見えるレディー・ガガ

レディー・ガガは3月12日に開催されたアカデミー賞授賞式の際、シャンパン色のカーペット(今年はレッドカーペットがシャンパン色に変更された)で転倒したカメラマンを見ると、すぐに駆け寄って助け起こした。このときの様子を捉えた動画はインターネット上で拡散され、彼女の思いやりに称賛の声が集まっている。

だが、これまでにツイッター上で1670万回視聴されているこの動画について、カメラマンが不必要にガガの腰を触っており、「お尻のあたりを軽く叩いた」と指摘する声も上がっている。

この指摘をしたツイートには何万もの「いいね」が寄せられ、ガガに同情する声があるものの、一方では取り立てて注目するほどの問題ではないとする声も上がっている。

ツイッターユーザーの@scarzonreplayは、「彼があんな風に彼女の腰を触って、彼女がキレているように見えるけど、どうして誰も何も言わないの?」とコメントし、さらにこう続けた。「彼女は駆け寄って彼を助けたのに、あの男は彼女のお尻のあたりを軽く叩いたみたいに見えるけど??? 彼女はショックを受けて(自分の腰のあたりを)見ている。気の毒だ」

誤解だとカメラマンを擁護する声も

その数分後、このユーザーはカメラマンの立場になって考えると「彼もわざとやったのではないかもしれない」とも書き込んだ。「アカデミー賞の授賞式で転んで、ものすごく混乱していたのだと思う。でもガガが彼の行動に驚いたのも、それを快く思わなかったのも確かだと思う」

@scarzonreplayはその後、リプライが殺到して炎上状態になったことを理由に、ツイートをミュートにすると述べた。

動画を見ると、転倒したカメラマンは立ち上がった際に、駆け寄ってきたガガの腰のあたりを軽く叩いている。映画『The Joker: Folie à Deux』の撮影中に授賞式に参加したガガは、たしかに彼の手元を一瞥したようにも見えるが、一方で「隣の人が拾い上げたカメラマンの落とし物」を見ていただけだとする声もある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、ロは「張り子の虎」に反発 欧州が挑発な

ワールド

プーチン氏「原発周辺への攻撃」を非難、ウクライナ原

ワールド

西側との対立、冷戦でなく「激しい」戦い ロシア外務

ワールド

スウェーデン首相、ウクライナ大統領と戦闘機供与巡り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中