- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 小池新党の攻勢に、自民反攻の一手はあるか?
小池新党の攻勢に、自民反攻の一手はあるか?
その際に、様々な既得権益との「しがらみ」について自覚し、思いきって断ち切る姿勢も必要でしょう。この点でスキを見せれば、小池氏の思うツボですが、反対に厳しく自分たちを律することができれば勝機はあると思います。
一方で、枝野氏が「立憲民主党」を立ち上げました。ですが、立憲主義が滅びたら亡命するなどと一種の大衆蔑視を平気で口にしたこともあり、枝野氏は、イデオロギー面は得意ではないように思われます。小池氏に「排除」されそうになった流れの中で「リベラル軸の再結集」という方向に追い込まれましたが、本来の枝野氏はそうではなくて実務で汗をかくのが持ち味と思います。第三極などというと聞こえは良いですが、万年野党など作ってもまったく面白くありません。同じことは国交副大臣で実務に力を発揮した辻元氏などもそうです。
枝野氏も辻元氏も、イデオローグとしてのイメージが先行していますが、少なくとも政権与党の際には、理念と現実の隙間を埋める実務で汗をかいていた人たちです。そして苦境を通じて学び、とりあえず状況から逃げなかった人でもあります。そうした人材も加わるような流れになれば「自公中道路線」も賑やかになるのではないでしょうか。
それでは自民党が安倍政権の方針から大きく左にシフトする――のかと言えば、必ずしもそうではありません。安倍政権は、日米関係を緊密化しただけでなく、中国やロシアとの外交も丁寧に行ってきましたし、韓国との間では現状はともかく日韓合意を一度は実現しています。また国連の場で「戦時の女性の人権問題」などにも積極的に取り組んできました。
経済政策に至っては、オバマのブレーンが絶賛する「超リベラルな政策」をとってきています。他でもないオバマ大統領の広島訪問を実現した背景には、内閣が非核三原則でまったくブレなかったという点もありました。その中で外交を担ってきた岸田氏などが、その安倍路線をほとんどそのまま継承すれば良いのです。
自民党の次期リーダー候補としては、石破茂氏の存在も重要です。石破氏についても、改憲問題などで思い詰めて小池氏と組むよりも、自分のライフワークは地方創生だという踏ん切りをつけて、岸田氏などと組む方が時代への貢献になると思うのです。
「希望」が第一党を狙い、そこで大連立を工作してくるとしたら、自公は中道シフトを行って大連立を拒否し、それこそ立憲民主党の実務家を引っこ抜いてきて数を合わせていく、そんな中で、選択可能な二大政党制ができれば、日本の民主主義も活力を取り戻せるのではないでしょうか。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>
NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショックの行方は? 2025.11.05
高市早苗新首相と田原総一朗氏との浅からぬ因縁 2025.10.29
国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の「保守性」 2025.10.22
日本の次期首相に絶対的に必要なのは「円を守り抜く信念」 2025.10.15
いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う時代 2025.10.08
AI就職氷河期が米Z世代を直撃している 2025.10.01
クールジャパン戦略は破綻したのか 2025.09.24
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/資格不問/深夜はたらく・夜勤/交通費規定支給/月収366,450円可能/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/経験者/深夜はたらく・夜勤/高時給/警備経験/未経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/社会保険完備/高時給/月収366,450円可能/夜勤あり/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員






