プレスリリース

学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」を2025年3月30日(日)に日本科学未来館にて開催!VTuberと協力して科学をテーマにした謎解きに挑戦

2025年03月19日(水)18時00分
株式会社MYC Japan(本社:東京都、代表取締役:峰岸宏行)と学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」実行委員会は、2025年3月30日(日)に日本科学未来館にて学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」を開催いたします。


本イベントは、VTuber(バーチャルYouTuber)とリアルの参加者が協力し、科学をテーマにした謎解きに挑む体験型ゲームです。予期せぬトラブルによって過去にタイムスリップしてしまった参加者たちは、VTuberと力を合わせ、元の時代に戻るためのミッションクリアを目指します。
さらに、協賛企業・ミラクルマイル株式会社のサポートのもと、「Virtual Navigator マリネ」を活用した特別な体験もご用意しました。まるでVTuberが目の前にいるかのような臨場感の中、リアルタイムで交流を楽しむことができます。
本イベントの企画・制作は、現役VTuberたちが手がけました。イベントの目的は、科学をより身近に感じてもらうこと。最近、科学館や博物館を訪れる機会が減ったと感じている大人の方にこそ、ぜひ謎解きを通じて科学の楽しさを再発見していただきたいと考えています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/430332/LL_img_430332_1.png
学術Vと一緒に謎解きしよう!

■イベント概要
イベント名 : 学び×謎解きイベント「学術Vと脱出せよ!!」
開催日 : 2025年3月30日(日)
開催場所 : 日本科学未来館(Miraikan)7階 イノベーションホール
公演回数 : 3回(各回 ゲーム80分+マリネ体験2~3分)
1講演目(13:00~14:50)、2講演目(15:00~16:50)、
3講演目(17:00~18:50)
参加人数 : 各回48名(合計144名)
参加方法 : 完全予約制(livepocketにてチケット販売)
特設サイト : https://gakuv.com/
お問い合わせ先: info@gakuv.com


■イベントの特長
1. VTuberとリアルタイムで協力!
謎解きは6人1チームで挑戦するグループ戦。各グループには、それぞれ担当VTuberが配置され、画面越しにプレイヤーと相談しながら謎解きに挑みます。リアルタイムでVTuberと会話しながらミッションをこなしていくことで、一緒に冒険しているかのような没入感が味わえるでしょう。

2. 科学×謎解き!知識とひらめきを駆使せよ
今回の問題は、パズル、暗号解読、水平思考クイズなど、多彩な謎解き要素に加え、工学や生物学、法学などの専門知識を取り入れた本格派。ひらめきと論理的思考を駆使しながら、科学の知識を楽しく学び、活用する体験ができます。学び×エンタメが融合した新感覚の謎解きをお楽しみください!

3. 「マリネ」によるVTuberリアルグリーティング体験!
VR技術を活用した「Virtual Navigator マリネ」により、VTuberとリアル空間で対話する特別な体験をご用意!参加者がVRゴーグルを装着すると、目の前にVTuberが立っているかのようなリアルな交流が可能に。まるでVTuberが現実世界に飛び出してきたかのような驚きの臨場感を味わえます。

4. 現役VTuberが企画・運営・ゲームデザインを担当!
本イベントは、現役VTuberたちが企画・運営・ゲームデザインを手がけた特別プロジェクト。科学の知識とエンタメ要素を掛け合わせ、ここでしか体験できない完全オリジナルの謎解きゲームをお届けします。VTuberたちが生み出した世界観の中で、あなた自身が主人公となり、仲間とともに脱出を目指すストーリーに飛び込んでみませんか?


■参加VTuber
イベントを盛り上げる学術系VTuberたちが集結!それぞれの専門分野を活かし、謎解きの世界を彩ります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/430332/LL_img_430332_2.png
それぞれが得意分野を持つ特化型のVTuberたち

諸星めぐる(書店員VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/@%E8%AB%B8%E6%98%9F%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B
X(旧:Twitter)
https://x.com/boshi_megu

ごもも(宝石研磨VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCXMZ4cV6o-QoRFO5dCz7bOQ
X(旧:Twitter)
https://x.com/gomomomomomomo

草野植木(植物販売員VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/@KusanoUeki
X(旧:Twitter)
https://x.com/KusanoUeki

きら子(古代日本史VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/@KirakoCh
X(旧:Twitter)
https://x.com/kirako_v

和ノ蔵美知瑠(美容科学系Vtuber)
YouTube
https://www.youtube.com/@wnkr_cosme
X(旧:Twitter)
https://x.com/wnkr_cosme

才媛テス子(化学解説系VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/@Tesuko_Saien
X(旧:Twitter)
https://twitter.com/Tesuko_Saien

ながのりょう(弁護士VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/c/ryo_nagano
X(旧:Twitter)
https://x.com/bengoshi_combi

じゃこにゃー(法律系VTuber)
YouTube
https://www.youtube.com/@jakonya
X(旧:Twitter)
https://x.com/Jakotsunya


■グッズ情報
イベント限定のオリジナルグッズを販売いたします。

缶バッジセット(8個) 2,200円(税込)
イベントオリジナルデザインの缶バッジ8個セット!参加VTuberのビジュアル入りで、カバンやポーチに付けて持ち歩けるアイテムです。推しのVTuberといつでも一緒に!

公式パンフレット 1,200円(税込)
イベントのストーリーやVTuber紹介に加えて、謎解きの裏話やスペシャルコメントも掲載された公式パンフレット。本イベントの世界観をより深く楽しむための必携アイテムです!

クリアファイル 600円(税込)
イベントオリジナルデザインのクリアファイル!VTuberたちと挑んだ謎解きの思い出を、実用的に持ち歩けるアイテムです。

脱出成功・失敗ステッカー 500円(税込)
イベント限定デザインのステッカーセット!「脱出成功」「脱出失敗」の2種類があり、あなたの結果を記念に残せるアイテムです。


■チェキ撮影について
イベント当日は、「Virtual Navigator マリネ」体験会の一環として、VTuberとリアルの参加者が並んで記念撮影ができるチェキ撮影を実施します。撮影したチェキは、2,000円(税込)で販売予定です。VTuberとリアルな空間で思い出を残せる貴重な機会となります。この特別な瞬間を形にしてお持ち帰りいただけます。


■謎解き監修
miRa(ゲームデザイナー/シナリオライター)
https://x.com/sanchan0303


■チケット情報
販売開始日 : 2025年3月19日
URL : https://t.livepocket.jp/e/gakuv_2025
チケット価格: 3,500円(税込)


■会場アクセス
【会場】
日本科学未来館(Miraikan)7階 イノベーションホール
【所在地】
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
【アクセス】
・新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」徒歩5分
・新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」徒歩4分
・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」徒歩15分
【駐車場・駐輪場】
・地下駐車場 1時間440円(当日1日最大1,650円)
・駐輪場 無料

詳しくは日本科学未来館ホームページをご確認ください。
https://www.miraikan.jst.go.jp/visit/location-directions/


■協賛
株式会社MYC Japan : https://mycdkdu.com/
ミラクルマイル株式会社: https://miraclemile-inc.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米アトランタ連銀総裁、任期満了で来年2月退任 初の

ワールド

トランプ氏、ネタニヤフ氏への恩赦要請 イスラエル大

ビジネス

NY外為市場・午前=円が9カ月ぶり安値、日銀利上げ

ワールド

米財務長官、数日以内に「重大発表」 コーヒーなどの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 2
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働力を無駄遣いする不思議の国ニッポン
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 7
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「麻薬密輸ボート」爆撃の瞬間を公開...米軍がカリブ…
  • 10
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中