プレスリリース

特賞はなんと全11スキー場共通の来季シーズン券!八ヶ岳周辺のスキー場で「ラーメンバトル」開催中!

2025年02月08日(土)09時00分
8 Peaks Resortでは、長野県・八ヶ岳・蓼科エリアの全11スキー場と共同で現在、「ラーメンバトル」を2025年2月23日(日)まで同時開催しております。
また、エリアのシンボルである「蓼科山」をイメージした特製カレー「蓼科山カレー」をシーズン終了まで提供しています。
寒い季節をアツく盛り上げるために企画された本イベントでは、個性豊かなラーメンや、蓼科山の雄大な自然にちなんだ特製カレーが一堂に会し、来場者の方々にバラエティ豊かな味わいをお楽しみいただけます。


【ラーメンバトルについて】
2月23日(日)まで開催中!
指定のメニューを注文し、ラーメンと一緒に提供されるQRコードからラーメンの感想アンケートを送信するだけで応募完了。抽選で以下の豪華賞品が当たります。

・2025-2026シーズンに使える全11スキー場の共通シーズン券
・池の平ホテルペア宿泊券
・白樺湖ロイヤルホテルペア宿泊券
・(2024-2025シーズンの)リフト1日券
・チャンピオンになったラーメンのお食事券

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425575/LL_img_425575_1.jpg
サンメドゥズ清里のラーメン
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425575/LL_img_425575_2.jpg
白樺高原国際のラーメン

【蓼科山カレーについて】
「蓼科山」をイメージした特製カレーを提供します。
白樺高原国際スキー場、しらかば2in1スキー場、池の平スノーパーク、ブランシュたかやまスキーリゾート、ピラタス蓼科スノーリゾート、白樺湖ロイヤルヒル、車山高原SKYPARKスキー場の7スキー場のレストランでは、各ゲレンデから見える蓼科山の形を模った型を用い、それぞれのレストラン独自のカレーを展開中です。同じ蓼科山でも各ゲレンデから見える形はさまざま。ぜひ全部のスキー場のレストランをまわって確かめてみてください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425575/LL_img_425575_11.jpg
ピラタス蓼科の蓼科山カレー
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/425575/LL_img_425575_12.jpg
ブランシュたかやま(山木綿)の蓼科山カレー

今後も8 Peaks Resortでは、八ヶ岳・蓼科エリアの自然や食文化を活かした企画を多数展開してまいります。「ラーメンバトル」開催、特製カレー「蓼科山カレー」の提供開始など、より一層盛り上がる冬の八ヶ岳、蓼科エリアへ、ぜひ足をお運びください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/425575/LL_img_425575_7.jpg
池の平ホテルロビー
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/425575/LL_img_425575_9.jpg
ピラタス蓼科のゲレンデ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、年内0.5%利下げ予測維持 不確実性「異常

ワールド

アングル:ロンドンの劇場が絶好調、米ブロードウェイ

ワールド

ブラジル中銀が1%ポイントの利上げ、政策金利14.

ビジネス

海外勢の米国債保有、1月は前年比増加 堅調な需要示
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 7
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 8
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 9
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 10
    DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 5
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 6
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「石油」の消費量が多い国はどこ…
  • 8
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 9
    白米のほうが玄米よりも健康的だった...「毒素」と「…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 1
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中