プレスリリース

アトレ吉祥寺催事初出店も!2月3日(月)よりバレンタイン特別催事《ちょこ市》を開催!

2025年01月20日(月)12時00分
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行※)が運営する「アトレ吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市)」では、2025年2月3日(月)から2月14日(金)までバレンタイン特別催事《ちょこ市》を昨年に引き続き開催します。


【バレンタイン特別催事《ちょこ市》】
《ちょこ市》新たに誕生したPOP UP SPACEで2度目の開催!

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423392/LL_img_423392_1.jpg
ちょこ市詳細

2024年10月25日に新たに誕生した本館2F 西口改札前の催事会場「POP UP SPACE」ほか3会場にて、計9つのチョコレートブランドが集結するバレンタイン特別催事《ちょこ市》を、昨年に引き続き開催します。アトレ吉祥寺催事初出店となる「cacaosic(カカオシック)」や毎年大人気の定番ショップまで、バラエティ豊かなラインナップで"ちょこっと"特別なバレンタインをお届けします。

開催期間:2025年2月3日(月)~2月14日(金)
開催場所:本館2F POP UP SPACE(初日11:00 OPEN、最終日19:00 CLOSE)
本館1F はなびの広場
本館1F 食品催事スペース

【出店ショップ】★アトレ吉祥寺催事初出店
・「cacaosic」★
・「ゴディバ」
・「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」
・「ダンデライオン・チョコレート」
・「デジレー」
・「デメル」
・「ピエール マルコリーニ」
・「メリーチョコレート」
・「KEN'S CAFE TOKYO」※出店期間:2月7日~14日


【バレンタインフェア「心、満ちるチョコレートを。」2月1日(土)から開催】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423392/LL_img_423392_2.jpg
バレンタインキービジュアル

アトレ吉祥寺各ショップによるバレンタインフェア「心、満ちるチョコレートを。」を《ちょこ市》に先駆けて2月1日(土)から開催します。期間中は各ショップにて本フェアテーマを表現した店頭ポップを掲出するほか「ダンデライオン・チョコレートThe Market 吉祥寺」が吉祥寺駅北口大型ショーウィンドーにて特別ディスプレイを展示。日々頑張り続ける心をやさしく満たせるようなご提案をお届けします。

開催期間:2025年2月1日(土)~2月14日(金)


■「アトレ吉祥寺」施設概要
施設名 : アトレ吉祥寺
所在地 : ・本館 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1番24号
・東館 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1番3号
営業時間 : 10:00~21:00 ※一部店舗により異なる
階数 : 本館・東館 地下1階~2階
店舗面積 : 約12,000m2
ショップ数: 192ショップ(2025年1月20日現在)
アクセス : 吉祥寺駅(JR・井の頭線)直結
URL : https://www.atre.co.jp/kichijoji/


■SC運営会社概要
名称 :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F
会社設立 :1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表取締役社長:高橋 弘行※
事業内容 :駅ビルの管理および運営等
運営施設 :アトレ恵比寿、アトレ川崎、アトレ吉祥寺、アトレ上野 他

※「高」は「はしご高」が正式表記


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

原油先物は3日続落、供給増の可能性を意識

ビジネス

「コメントしない」と片山財務相、高市政権の為替への

ビジネス

インド中銀は仮想通貨とステーブルコインに慎重姿勢=

ビジネス

全国コアCPI、10月は+3.0%に加速 自動車保
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中