プレスリリース

アトレ吉祥寺催事初出店も!2月3日(月)よりバレンタイン特別催事《ちょこ市》を開催!

2025年01月20日(月)12時00分
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行※)が運営する「アトレ吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市)」では、2025年2月3日(月)から2月14日(金)までバレンタイン特別催事《ちょこ市》を昨年に引き続き開催します。


【バレンタイン特別催事《ちょこ市》】
《ちょこ市》新たに誕生したPOP UP SPACEで2度目の開催!

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423392/LL_img_423392_1.jpg
ちょこ市詳細

2024年10月25日に新たに誕生した本館2F 西口改札前の催事会場「POP UP SPACE」ほか3会場にて、計9つのチョコレートブランドが集結するバレンタイン特別催事《ちょこ市》を、昨年に引き続き開催します。アトレ吉祥寺催事初出店となる「cacaosic(カカオシック)」や毎年大人気の定番ショップまで、バラエティ豊かなラインナップで"ちょこっと"特別なバレンタインをお届けします。

開催期間:2025年2月3日(月)~2月14日(金)
開催場所:本館2F POP UP SPACE(初日11:00 OPEN、最終日19:00 CLOSE)
本館1F はなびの広場
本館1F 食品催事スペース

【出店ショップ】★アトレ吉祥寺催事初出店
・「cacaosic」★
・「ゴディバ」
・「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」
・「ダンデライオン・チョコレート」
・「デジレー」
・「デメル」
・「ピエール マルコリーニ」
・「メリーチョコレート」
・「KEN'S CAFE TOKYO」※出店期間:2月7日~14日


【バレンタインフェア「心、満ちるチョコレートを。」2月1日(土)から開催】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423392/LL_img_423392_2.jpg
バレンタインキービジュアル

アトレ吉祥寺各ショップによるバレンタインフェア「心、満ちるチョコレートを。」を《ちょこ市》に先駆けて2月1日(土)から開催します。期間中は各ショップにて本フェアテーマを表現した店頭ポップを掲出するほか「ダンデライオン・チョコレートThe Market 吉祥寺」が吉祥寺駅北口大型ショーウィンドーにて特別ディスプレイを展示。日々頑張り続ける心をやさしく満たせるようなご提案をお届けします。

開催期間:2025年2月1日(土)~2月14日(金)


■「アトレ吉祥寺」施設概要
施設名 : アトレ吉祥寺
所在地 : ・本館 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1番24号
・東館 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1番3号
営業時間 : 10:00~21:00 ※一部店舗により異なる
階数 : 本館・東館 地下1階~2階
店舗面積 : 約12,000m2
ショップ数: 192ショップ(2025年1月20日現在)
アクセス : 吉祥寺駅(JR・井の頭線)直結
URL : https://www.atre.co.jp/kichijoji/


■SC運営会社概要
名称 :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F
会社設立 :1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表取締役社長:高橋 弘行※
事業内容 :駅ビルの管理および運営等
運営施設 :アトレ恵比寿、アトレ川崎、アトレ吉祥寺、アトレ上野 他

※「高」は「はしご高」が正式表記


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ重症患者41人を医療避難、WHO事務局長が各国

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、投資先企業に温室効果ガス

ビジネス

午前の日経平均は続落、ハイテク株安重し 下値では押

ワールド

韓国中銀、予想通り政策金利据え置き 利下げスタンス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中