プレスリリース

京セラのZ世代向けオリジナルアニメ『今は将来に入りますか。』「京都アニものづくりアワード2024」のオリジナルコンテンツ部門にて銀賞を受賞

2024年10月10日(木)14時30分
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)が就活生やZ世代に向けて制作したオリジナルアニメーション第3弾『今は将来に入りますか。』が、「京都アニものづくりアワード2024」のオリジナルコンテンツ部門にて銀賞を受賞しましたのでお知らせします。
本賞は、アニメとものづくりの融合を評価する賞で、アニメと企業のコラボレーションや、地域創生プロジェクトなど多岐にわたる分野の作品が対象となり、数多くの企業や団体が参加する名誉ある賞です。中でもオリジナルコンテンツ部門は、企業による商品・サービス開発および広告プロモーションを行ったものを対象とします。
京セラのオリジナルアニメが本賞を受賞するのは、第1弾の『「あなたを一言で表してください」の質問が苦手だ。』(オリジナルコンテンツ部門銅賞)、第2弾の『私のハッシュタグが映えなくて。』(アニメーションCM部門銅賞)に続き、3回目となります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/413227/img_413227_1.jpg
9月21日(土)、京都市勧業館「みやこめっせ」で行われた授賞式の様子

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/413227/img_413227_2.png
『今は将来に入りますか。』キービジュアル

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/413227/img_413227_3.jpg

京セラのオリジナルアニメでは、Z世代を中心とした若年層に向け、京セラが変わらず持ち続けている「誰かのために」という思いの大切さを、完全オリジナルのストーリーで伝えています。第3弾の『今は将来に入りますか。』ではさらに、将来に不安や焦りを感じる主人公が、同じように悩んだ経験を持つAI研究者や「進路選択を応援するAI」と触れ合う中で、将来を考える上で大切なことは"自分自身のこれまでの積み重ね"ということに気付き、"自分の未来を考えられるのは自分しかいない"と前向きな気持ちになっていく物語を描いています。これらの、ストーリーに込めた若者に寄り添うメッセージ性や、MANAA ANIMATIONによる高品質で繊細なアニメーションが高く評価され、今回の受賞に繋がりました。

■「京都アニものづくりアワード2024」の詳細は以下をご覧ください
https://animono.jp/
■京セラのオリジナルアニメの詳細は以下をご覧ください
https://www.kyocera.co.jp/animation/



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、ロは「張り子の虎」に反発 欧州が挑発な

ワールド

プーチン氏「原発周辺への攻撃」を非難、ウクライナ原

ワールド

西側との対立、冷戦でなく「激しい」戦い ロシア外務

ワールド

スウェーデン首相、ウクライナ大統領と戦闘機供与巡り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中