プレスリリース

熊本・阿蘇の「地獄温泉青風荘.」が充実した日帰り湯治を提供!敷地内にカフェ新設のためクラウドファンディングを開始

2024年10月10日(木)14時00分
温泉宿を行う有限会社地獄温泉清風荘(所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村、代表:河津 誠)は、敷地にカフェを整備したことにより充実した日帰り湯治を楽しんでいただくためのプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて9月30日(月)に開始しました。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/792126/view?list=search_result_projects_popular

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_1.jpg
すずめの湯

■開発背景
古くから湯治場として親しまれてきた地獄温泉。湯治は日本の文化でした。それが時代の流れと共に徐々になくなっていくのを感じていました。そんな中の熊本地震。復興の中で温泉の持つ力を再認識し、新しい形の今の時代にあった湯治をつくり伝えていきたい。この春カフェをオープンし阿蘇の大自然の中でゆっくりと奇跡の湯を楽しんでいただく事ができるようになりました。


■特徴
【奇跡の湯"すずめの湯"】
泉源がそのまま湯船に。足元から高温の温泉と冷泉が同時に湧き絶妙な割合で人が入れる適温になる奇跡的な温泉。強酸性硫黄温泉が100%新鮮なままで肌に触れると温泉の効能と相まって効果抜群。男女混浴だが着衣入浴(老若男女)なので気兼ねなくゆっくりと湯を堪能できる。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_2.jpg
すずめの湯入浴風景

【地獄の源泉から湯を引く"元の湯・たまごの湯"】
200メートル上流にある地獄温泉の名前の由来とされる源泉"元地獄・たまご地獄"。至る所から湧く湯を熱め、自然に冷ましながら元の湯・たまごの湯の湯船へ。強酸性単純温泉の湯は殺菌効果があり肌の古い角質を除去してくれる。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_3.jpg
元の湯
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_4.jpg
たまごの湯

【カフェが新たに登場"H_NNTO COFFEE(ホントコーヒー)"】
コーヒーの激戦地博多で腕を磨いたバリスタが煎れる本格的なコーヒーは地獄の水と相性抜群。隣接する菓子工房"patisserie Le Doux Lieu"のスイーツやサンドイッチと共に阿蘇の自然を堪能できる。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_5.jpg
カフェ
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_7.jpeg
アイスコーヒーとサンドイッチ

【"山竃処""曲水舎"】
宿泊者の食事処"山竃処(やまくど)"はカフェのイートインスペースとして利用可能。全面ガラス張りの建物は広々としてコーヒー等をゆっくりと味わえる。また震災前は食事処だった"曲水舎"はライブラリーを中心とした休憩スペース。古い柱や梁に触れ本を片手に時を過ごす。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_13.jpg
山竃処(やまくど)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_15.jpg
曲水舎

■リターンについて
5,500円 :カフェチケット
5,500円 :日帰り入湯回数券+カフェチケット
27,500円:年間パスポート+カフェチケット
55,000円:宿泊チケット+カフェチケット+石鹸・バスタオル1セット付

※カフェチケットは全て1,000円券、宿泊チケットは全て10,000円券となっています。


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 熊本県南阿蘇村の山奥で最高の温泉旅行を満喫していただきたい!
期間 : 2024年9月30日(月)~11月24日(日)
URL : https://camp-fire.jp/projects/792126/view?list=search_result_projects_popular

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/412995/LL_img_412995_20.jpg
外観

■会社概要
商号 : 有限会社地獄温泉清風荘
代表者 : 代表取締役 河津 誠
所在地 : 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
設立 : 1965年7月
事業内容: 旅館宿泊業
資本金 : 600万円
URL : https://jigoku-onsen.co.jp


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
有限会社地獄温泉清風荘
TEL:0967-67-0005


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中