プレスリリース

赤福が京王百貨店新宿店に10/8(火)~14(月・祝)期間限定出店 つくりたての赤福餅、あずきコルネ(和三盆クリーム)などを販売

2024年10月04日(金)13時00分
株式会社 赤福は、2024年10月8日(火)から14日(月・祝)の期間限定で、京王百貨店新宿店催事「ズムサタ×ヒルナンデス!全国うまいもの博」に出店いたします。

会場では、餅入れ職人によるつくりたての「赤福餅」を味わえるほか、赤福が手掛ける和洋菓子店「五十鈴茶屋」から、粒餡と和三盆クリームたっぷりの「あずきコルネ(和三盆クリーム)+あずき茶セット」もお召し上がりいただけます。

栗をふんだんに使った「栗コルネ」「栗きんとん」「季の羊羹 栗」や米粉生地にこしあんをブレンドし、あずきをちりばめて焼き上げた 和風フィナンシェ「饌 SEN-azuki-」等、秋の贅沢な和洋菓子を販売いたします。

さらに、お土産に人気の「赤福餅」「白餅黒餅」「赤福ほうじ茶ティーバッグ」、冬期限定の「赤福ぜんざい(土産)」を取り揃えて販売します。

ぜひこの機会にお買い求めください。

※赤福餅・白餅黒餅は、完売次第終了となります。
※天候・交通事情等により、販売開始時間が変更となる場合がございます。


■お召し上がり
・赤福餅「盆」(2個入) ほうじ茶付

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/408838/LL_img_408838_1.jpg
赤福餅「盆」(お召し上がり)

・あずきコルネ(和三盆クリーム)+あずき茶セット

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/408838/LL_img_408838_2.jpg
あずきコルネ(和三盆クリーム)+あずき茶セット

■お土産
・赤福餅(12個入)
・白餅黒餅(8個入)
・赤福ぜんざい(1食入、3食入)
・栗コルネ※関東初登場
・栗きんとん(2個入)※京王百貨店新宿店 初出品
・季の羊羹 栗(2個入)
・あずきコルネ(和三盆クリーム)
・赤福ほうじ茶ティーバッグ(20個入)
・饌 SEN-azuki-(3個入)
・おかげ犬サブレ(6枚入)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/408838/LL_img_408838_5.jpg
栗コルネ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/408838/LL_img_408838_8.jpg
あずきコルネ(和三盆クリーム)

■出店概要
出店期間:2024年10月8日(火)~2024年10月14日(月・祝)
出店場所:京王百貨店新宿店 7階大催場
営業時間:午前10時~午後8時※最終日は午後6時閉場


■会社概要
商号 : 株式会社 赤福
代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵
所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地
創業 : 1707年(宝永4年)
事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営
資本金 : 7,700万円
URL : https://www.akafuku.co.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/akafuku.official/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 赤福 総合案内
TEL : 0596-22-7000
お問い合せフォーム: https://www.akafuku.co.jp/contact/form/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

MAGA派グリーン議員、トランプ氏発言で危険にさら

ビジネス

テスラ、米生産で中国製部品の排除をサプライヤーに要

ビジネス

米政権文書、アリババが中国軍に技術協力と指摘=FT

ビジネス

エヌビディア決算にハイテク株の手掛かり求める展開に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中