プレスリリース

バラ型カップケーキ『Faina's CUPKEY ~彦根のバラ~』が滋賀「ウクライナ料理店 The Faina」にて9月15日(日)発売!

2024年09月10日(火)11時15分
彦根城下町"夢京橋キャッスルロード"に佇む西日本唯一のウクライナ料理店「ウクライナ料理店 The Faina」(運営:株式会社Faina、所在地:滋賀県彦根市)は、バタークリームケーキを彦根のバラ(庄堺公園)風にアレンジした、彦根の新おみやげ「Faina's CUPKEY(ファイナズ カップキー) ~彦根のバラ~」、略称「ひこばら」を2024年9月15日(日)発売いたします。
華やかな見た目、ほのかな甘さ、しっとりとした食感が特徴の「お手土産」や「プレゼント」にぴったりのスイーツです。

《商品詳細》
https://fainas-cupkey.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409161/LL_img_409161_1.jpg
「Faina's CUPKEY ~彦根のバラ~」(1)

■「Faina's CUPKEY(ファイナズ カップキー) ~彦根のバラ~」(ひこばら)
ウクライナの定番のカップケーキをベースに、彦根の庄堺公園に咲くバラをモチーフにアレンジしたウクライナと彦根のコラボスイーツ。「華やかなバラの形状」と「高級感のある優しい甘さ」「しっとりとした食感」が特徴です。自分へのご褒美や大切な方への贈り物、そして彦根の新しいお土産としてもお楽しみいただけるスイーツとなっています。


【商品概要】
・商品名 :Faina's CUPKEY(ファイナズ カップキー) ~彦根のバラ~
略称:「ひこばら」
・販売価格:1個 800円(税込)
・販売期間:9月15日から
・販売場所:ウクライナ料理店 The Faina、
ウクライナキッチンカーFaina(一部イベント会場にて販売予定)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409161/LL_img_409161_4.jpg
ウクライナ料理店 The Faina

■商品の特徴
「ひこばら」は、バラの形を美しく再現したカップケーキで、見た目の華やかさと優しい甘さが魅力。バラの花びらを一枚一枚丁寧に表現し、しっとりとした食感と口どけの良さを実現。見ても楽しめ、食べても満足できる贅沢なスイーツです。

また、売上の一部はウクライナ現地の子ども支援団体「Ilia Hrabar Charitable Foundation」及び彦根市庄堺公園のバラ募金に寄付されます。カップケーキを楽しみながら、支援活動にも貢献できる「三方よし」の商品となっております。


■背景
「ひこばら」は、彦根城下町にある「ウクライナ料理店 The Faina」がお届けする【彦根の新おみやげ】として、彦根の地域とウクライナの魅力を発信するために誕生。ウクライナ定番のカップケーキを、彦根の美しいバラ風にアレンジし、地域の象徴である彦根城とともに広くPRしていくことを目指しております。


■企画担当者 コロブコ ユリア
ウクライナやドバイにて世界クラスの高級ホテルでの勤務経験を持つ。2019年にパークハイアットニセコのオープンスタッフとして来日。その後、東京のFour Seasonsでも勤務。戦争の影響で家族や自身が多くの困難を経験する中、癌治療を受けながら強い意思で生活を続け、現在はFainaに参加し、ウクライナ料理を通じて日本でウクライナの文化を広める活動に取り組んでいる。


■株式会社Faina COO:ヤボルスカ・カテリーナ
ウクライナでの戦争が勃発した後、母と祖母をウクライナから日本に避難させ、その後、日本初で唯一のウクライナ料理を提供するキッチンカーを立ちあげる。さらに彦根市にウクライナ料理店 The Fainaを開業し、キッチンカーとともに運営。代々木公園で開催された「第1回ウクライナフェスティバル」の主催者でもあり、日本国内及びウクライナ本土に向けたウクライナ支援を幅広く展開する企業である株式会社FainaのCOOを務める。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409161/LL_img_409161_10.jpeg
「Faina's CUPKEY ~彦根のバラ~」のロゴ

【店舗概要】
店舗名 : ウクライナ料理店 The Faina
所在地 : 滋賀県彦根市本町1-7-36
営業時間: 水曜・木曜・金曜 11:00 - 15:00
土曜・日曜・祝日 11:00 - 19:00
定休日 : 月曜・火曜
席数 : 32席
URL : https://www.faina.tokyo/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

MAGA派グリーン議員、トランプ氏発言で危険にさら

ビジネス

テスラ、米生産で中国製部品の排除をサプライヤーに要

ビジネス

米政権文書、アリババが中国軍に技術協力と指摘=FT

ビジネス

エヌビディア決算にハイテク株の手掛かり求める展開に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 5
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 6
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中