最新記事
シリーズ日本再発見

Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない

“Asura” Is Already the Best New Show of 2025

2025年02月07日(金)13時56分
ジェフリー・バンティング
ドラマ『阿修羅のごとく』宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが演じる4姉妹

(写真左から)綱子、咲子、巻子、滝子の4人は父の浮気や、自らの恋人や夫との関係に悩みもがく NETFLIXーSLATE

<70歳を超えた父の不倫を前にした四姉妹の淡々としたリアクションは、日本社会が強いる「波風を立てないこと」への反乱だ──(レビュー)>

2025年はまだ始まったばかりだが、もしかするとネットフリックスで配信中の是枝裕和の監督作品『阿修羅のごとく』は今年一番の名作ドラマかもしれない。足りないのは、この作品を世に知らしめるネットフリックスの努力だけだ。

ネットフリックス『阿修羅のごとく』 予告編


『阿修羅のごとく』は、竹沢家の4姉妹の苦悩を通し、家族や裏切り、そして1970年代の日本を温かく、かつ鋭い視線で描いた作品だ。是枝の視線は穏やかで冷静で、話を性急に進めることなく彼一流のやり方でストーリーが語られていく。

どの場面も昔のポラロイド写真を思わせる光に包まれ、古いアルバムの家族写真に写った家の中にいるようだ。是枝のこれまでの作品や、家族を描くことへのこだわりを知っている人であれば、なるほどと思える映像だ。

物語は、70歳を超えた父親の恒太郎(國村隼)が何十歳も年の離れた女と関係を持っていると、三女の滝子(蒼井優)が姉妹たちに伝えるところから始まる。恒太郎は妻のふじ(松坂慶子)と2人暮らしだが、週2回、仕事に行くと言って外出し、女と幼い息子の元に通っていたのだ。

滝子は母に伝えるべきだと主張するが、長女の綱子(宮沢りえ)と次女の巻子(尾野真千子)は、事を荒立てるべきではないと考える。ちなみに綱子は夫を亡くしており、彼女自身、仕事先の店の主人との不倫関係が発覚するのを恐れている。

巻子は、夫の鷹男(本木雅弘)と若い秘書との関係を疑っている。末っ子の咲子(広瀬すず)は、滝子に反発するばかりだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、10日に有志連合首脳会議を主催 仏

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中