限界を迎える医療、軍事......制度疲労の近代国家とどう向き合えばいいのか
1人でやっていける強い個人が増えたのかと思うとそうでもなく、大谷翔平のような傑物が誕生する一方で、政府に就職の斡旋まで期待するような無気力な学生も増えている。
つまり、議会、政府が機能不全になる一方、社会の要請は拡大している。先進諸国はいったい、今後どうすればいいのか?
「もう国が人間の面倒を見る必要はない。減税して国家機能を縮小し、政府の仕事は民営化すればいい」と言う人もいる。現にアメリカ、ロシアなどでは「戦争も民営化(一部だけ)」され、民間軍事会社、あるいは傭兵企業が林立している。アメリカでは医療保険が民営化されている。
しかし、それではやっていけないのだ。格差がひどくなりすぎないよう、政府は税制などをいつも調整し、困っている人たちには補助金を出さなければならない。
軍はどうする? 高齢者、女性を増やして、事務など危険性の少ない業務をしてもらえばいい。もちろんAI(人工知能)、ドローン、サイバー戦能力も大いに高める。
先進国の政府は「後期高齢化」現象を呈している。しかしこれをあっさり廃止してしまうのは暴論で、少しずつ変えていくしかないだろう。
高市新総裁をいきなり襲う国内外の暴風雨 2025.10.18
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/経験OK/警備経験/夜勤あり/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/夜勤あり/資格不問/経験者歓迎/高収入/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/交通費規定支給/稼げる仕事/経験者歓迎/深夜はたらく・夜勤/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員







