アリババや百度やBYDは中国軍関連企業、米国防総省が結論と報道
米国防総省のロゴ。2020年1月8日撮影。REUTERS/Al Drago
[26日 ロイター] - 米国防総省は、中国軍を支援している企業のリスト「1260H」に中国の電子商取引大手アリババ・グループ、検索エンジン運営の百度(バイドゥ)、電気自動車(EV)の比亜迪(BYD)など計8社を加えるべきだとの結論に達した。ブルームバーグが26日、報じた。
報道によると、ファインバーグ国防副長官が10月7日付の書簡で議会に通知した。これらの企業が1260Hに追加されたのかは現時点では不明。
1260Hへの掲載は即時の禁止措置を伴うわけではないが、当該企業の評判が傷つき、米企業に対して当該企業と取引をするリスクの警告となる。
他に加えるべき企業に入ったのは成都新易盛通信技術<300502.SZ>や華虹半導体など。
アリババ、百度、BYDおよび米国防総省はロイターのコメント要請に応じていない。
1260Hリストには、今年1月の年次改定時には134社が掲載されていた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系日用品メーカーで衛生製品の品質保証/薬剤師
ゴージョージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員





