電気・ガス補助金、来年1月に再開 ガソリンは段階縮小=関係者
政府・与党は今月まとめる経済対策の一環として、10月に終了した電気・ガス補助金を来年1月から3月まで再開することで合意した。写真は発言の燃料となる液化天然ガスの貯蔵タンク。2017年、神奈川県横浜市で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
Yoshifumi Takemoto
[東京 14日 ロイター] - 政府・与党は今月まとめる経済対策の一環として、10月に終了した電気・ガス補助金を来年1月から3月まで再開することで合意した。ガソリン補助金は今年12月から段階的に縮小する。もっとも自公が少数与党となったことで経済対策の裏付けとなる補正予算の成立には野党の協力が不可欠で、今後、内容が修正される可能性がある。政府・与党関係者が明らかにした。
政府は2023年以降、電気・都市ガスの補助金(激変緩和措置)を累次にわたり実施、11兆円超を投じてきた。今年5月にいったん停止したものの、8-10月に再度実施。与党側は11月以降の再開を求めていた。
家庭向けの電気料金は10月分と同じ1キロワットアワーあたり2.5円の補助を行い、3月は1キロワットアワーあたり1.3円に規模を縮小することを検討している。
ガソリン補助金についても、12月から出口に向けた対応として、補助率を段階的に引き下げることを検討している。
ただ、自公と政策協議を行っている国民民主党はガソリン税を軽減するトリガー条項の凍結解除を求めている。玉木雄一郎代表もガソリン補助金の継続には否定的な考えを示しており、調整が必要となる。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/簡単な作業/シフト制/経験者/賞与あり/年齢不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/経験スタッフ/高収入/経験者/稼げる仕事/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/経験スタッフ/賞与支給/資格不問/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員





