ハリス氏、アラブ系米国人指導者らと会談 支持回復狙う
米大統領選の民主党候補ハリス副大統領は4日、ミシガン州フリントでアラブ系住民やイスラム教指導者らと会談する予定。2人の関係筋が明らかにした。10月4日、米ミシガン州で撮影(2024年 ロイター/Elizabeth Frantz)
Nandita Bose Andrea Shalal Jeff Mason
[ワシントン/フリント(米ミシガン州) 4日 ロイター] - 米大統領選の民主党候補ハリス副大統領は4日、ミシガン州フリントでアラブ系米国人やイスラム教の指導者らと会談した。米国のイスラエル支援に反感を持つ有権者の支持を取り戻すことが狙い。
陣営関係者によると、ハリス氏は30分ほどの会談で、パレスチナ自治区ガザでの苦しみやレバノンでの民間人の犠牲について懸念を表明し、戦争を終わらせるための取り組みを協議。また、地域の戦争を防ぐ取り組みについても話し合ったという。
一方、「アラブ・アメリカン研究所」の創設者で民主党全国委員会の長年のメンバーであるジム・ゾグビー氏は招待を辞退したという。
同研究所が最近発表した調査によると、ハリス氏と共和党大統領選候補トランプ前大統領はアラブ系米国民の間で支持率がほぼ拮抗している。
<自動車産業への支援約束>
ハリス氏は、この会談の後には全米自動車労働組合(UAW)のショーン・フェイン委員長と会い、ミシガン州の自動車産業への支援を約束した。
一方、トランプ陣営の広報担当者は、ハリス氏について「2035年までに全ての内燃機関車を禁止するという自身の提案をまだ支持しているかどうかミシガン州民に伝えておらず、最低でも3万7000人の自動車産業の雇用を危険にさらしている」と述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事/「在宅週2」外資系商社 労務担当/賞与約4.8ヶ月分実績あり 人事・総務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万円
- 正社員
-
営業事務/「在宅週2&フレックス!」外資総合商社でのアシスタント業務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万円
- 正社員





