ニュース速報
ワールド

世界的システム障害、航空便や医療など影響多岐に 脆弱性が露呈 

2024年07月20日(土)11時49分

世界各国で発生した大規模なシステム障害により、金融市場でも幅広く業務に影響が広がった。19日、ニューヨークで撮影(2024年 ロイター/David 'Dee' Delgado)

[19日 ロイター] - 世界各国で19日に発生した大規模なシステム障害は航空や医療、物流、金融など影響が多岐に広がり、相互接続されたネットワークの脆弱性が浮き彫りとなった。

障害は現在までに解消され、各サービスが再開しつつあるが、欠航や遅延した航空便、未処理となっている医療など各種予約・注文への対応が残っており、完全復旧にはなお時間を要するとみられる。

システム障害の原因となったのは米サイバーセキュリティー企業クラウドストライクのセキュリティーソフト「ファルコンセンサー」で、更新によってマイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の機能が停止し、画面が青くなるトラブルが相次いだ。

クラウドストライクはすぐにソフトを修正し、マイクロソフトも根本的原因を修正したと発表。

クラウドストライクのジョージ・カーツ最高経営責任者(CEO)は米NBCテレビの取材に対し、「影響を受けたすべての方々に深くお詫びする」と陳謝した。

米ホワイトハウス当局者は、バイデン大統領が障害について報告を受けたほか、クラウドストライクと連絡を取っていると説明。国土安全保障省サイバー・インフラ安全局(CISA)は、ハッカーが障害を利用しフィッシングなど有害な活動を行っていると指摘した。

米税関・国境警備局(CBP)は申請処理が遅延しており、国際貿易・渡航に関する問題の軽減に取り組んでいると述べた。

<多岐にわたる影響>

クラウドストライクの株価は11%急落。同社は世界に2万社以上の顧客を抱える。

D・A・デビッドソンのアナリスト、ジル・ルリア氏は「今回の件は世界のコンピューターシステムがいかに複雑に絡み合い、それがいかに脆弱かを示した」と指摘。クラウドストライクとマイクロソフトは今後同様の障害が生じないよう多くの対策を取る必要があるだろうとした。

航空便への影響は大きく、航空データ分析会社シリウムによると、全世界で19日に予定されていた11万便余りのうち5000便が欠航となった。

中でも、米デルタ航空は運航便の20%を欠航にするなど打撃が大きかったことが、運航情報追跡のフライトアウェアのデータで分かった。

ロサンゼルスからアムステルダム、シンガポールに至るまで、各地の空港ではシステム障害により手書き搭乗券で対応する事態となり、手続きが遅延した。

また、テレビ放映が中断され、米物流大手フェデックスの配達が遅延するといった影響も出た。

金融業界では、LSEGグループがニュース・データ・プラットフォームWorkspaceに障害が発生したと発表。

ただ、ロンドンでは正午までに問題の大半が解消。ロンドン証券取引所の取引に影響は出なかった。ニューヨーク証券取引所、ナスダックも、取引は正常に行われていると発表した。

米金融大手のバンク・オブ・アメリカ(BofA)やゴールドマン・サックス、シティグループなども、システムや業務に大きな影響は出ていない。JPモルガンでは一部のATM(現金自動預払機)が利用できなくなった。

米金融機関が参加するセキュリティー情報分析の共有を目的した組織「FS-ISAC」の広報担当者は、今回の障害による金融システム全体への影響はなかったと述べた。

米医療機関ではコールセンターや患者専用アプリが障害に見舞われた。

ただ、スペインの空港運営会社アエナや米ユナイテッド航空、豪コモンウェルス銀行(CBA)を含む多くの企業では同日内に問題が解消し、サービスが再開した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランスネフチ、ウクライナのドローン攻撃で石油減産

ワールド

ロシア産エネルギーの段階的撤廃の加速提案へ=フォン

ワールド

カーク氏射殺事件の容疑者を起訴、検察当局 死刑求刑

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4年ぶり安値 FOM
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中