ニュース速報

ワールド

OPECと非加盟産油国、既に150万バレルの協調減産実行を確認

2017年01月23日(月)11時28分

 1月22日、ロシアのノバク・エネルギー相は会合後に「減産合意は成功している。すべての国が合意を守り、期待以上の成果が出ている」と述べた。写真はウィーンのオペック本部で昨年12月撮影(2017年 ロイター/Heinz-Peter Bader)

[ウィーン 22日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)とOPEC非加盟産油国は22日開いた協調減産監視委員会の初会合で、予定していた日量180万バレルのうち既に150万バレルの減産を実行したことを確認した。

ロシアのノバク・エネルギー相は会合後に「減産合意は成功している。すべての国が合意を守り、期待以上の成果が出ている」と述べた。

またインタファクス通信はノバク氏の発言として、1月末までに関係各国は170万バレルの減産が可能になると伝えた。

サウジアラビアのファリハ・エネルギー産業鉱物資源相も会合後記者団に「(サウジ)王国が音頭を取り、他国が非常に重要な行動に参加した。第1・四半期には需要が落ち込むのが普通だが、こうした行動が市場に明らかな影響を与え、われわれにはスポット価格に効果が表れているのが見える」と語った。

またファリハ氏は、協調減産は「素晴らしい」履行ぶりで、2月には100%達成できるとの期待を示した。

ファリハ氏はこうした100%の履行で年央までに世界の原油在庫は5年平均の水準に近づき、約3億バレルが減少すると予想。サウジの生産量は日量1000万バレルをやや下回っており、買い手に対して2月に供給を大幅に減らす予定だと通告した、と説明した。

ノバク氏は、ロシアの減産量が当初計画の2倍に当たるおよそ日量10万バレルになったと表明し、1月中の平均生産量は日量1115万バレル前後だと語った。

22日には協調減産監視委員会メンバーとOPEC議長国のサウジで新たに技術合同委員会(JTC)を設立することにも合意した。JTCはOPEC事務局と協力して生産データをまとめ、毎月17日に監視委員会に提出する。

協調減産監視委員会は次回会合を3月にクウェートで開催する予定だ。

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中