ニュース速報

ワールド

米討論会でクリントン氏に高評価、バイデン氏の決断に影響も

2015年10月14日(水)19時03分

 10月14日、13日夜に行われた来年の米大統領選をめぐる民主党の候補者討論会では、前国務長官のヒラリー・クリントン氏(67・写真右)がアナリストの高評価を獲得した。写真は討論会の会場で、対立候補のサンダース上院議員と握手を交わすクリントン氏。13日撮影(2015年 ロイター/Lucy Nicholson)

[ワシントン 14日 ロイター] - 13日夜に行われた来年の米大統領選をめぐる民主党の候補者討論会では、前国務長官のヒラリー・クリントン氏(67)がアナリストの高評価を獲得した。

ラスベガスで開かれた討論会を聞いた民主党のストラテジスト、ロデル・モリノー氏は「ヒラリー氏の支持者ならば、討論会を聞いて非常に安心したのではないか」と指摘。「情勢の形成につながるような討論会だった」と述べ、クリントン氏の機敏かつ印象的な受け答えが、私用メール問題をめぐる党内の懸念を和らげたのではないかと評価した。

上院議員のバーニー・サンダース候補(74)は私用メール問題をささいなことだと指摘し、クリントン氏の弱点を攻め込むこともなかった。

民主党の指名争いではバイデン副大統領(72)が名乗りを上げるかどうかに注目が集まっているが、クリントン氏の強さを考慮すると出馬の余地が狭まったといえそうだ。

<メール問題で助け舟も>

討論会の席上で最有力候補のクリントン氏は、在任中に公務で私用メールアドレスを使っていた問題について、私用メールアドレスの利用は間違っていたとしながらも、有権者にとって重要な政策の問題に注力したいと強調した。

これに対し、指名を争うサンダース氏が「有権者もあのくだらないメール問題には飽き飽きしている」とクリントン氏に助け舟を出すと、会場には拍手が沸き起こり、2人が笑顔で握手する場面もあった。

サンダース氏は、クリ ントン氏の夫のビル・クリントン元大統領が1990年代に金融機関の規制緩和を進めたことを批判。「議会がウォール街を規制するのではなく、ウォール街を 議会を規制している」と訴えると、クリントン氏は大手銀行を批判するだけでなく、総合的で厳格な対応が必要だと応じた。

クリントン氏は、環太平洋連携協定(TPP)について、米国民の賃金上昇につながるとは思えないとの認識も示した。

サンダース氏は、候補者選びの序盤戦の1つとなるニューハンプシャー州の世論調査でトップに立つなど、最有力候補のクリントン氏を追い上げている。

*情報を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

国連、9日に安保理会合 イスラエルのガザ市制圧計画

ワールド

独がイスラエルへの軍用品輸出停止、ガザ市制圧方針に

ワールド

米、特定の麻薬カルテルへの軍事行動検討か 選択肢準

ワールド

米軍事介入なし、麻薬対策で メキシコ大統領 トラン
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 7
    パリの「永遠の炎」を使って「煙草に火をつけた」モ…
  • 8
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中