ニュース速報

ワールド

北朝鮮の砲撃に韓国が応射、宣伝放送めぐり軍事境界線付近で

2015年08月21日(金)02時29分

 8月20日、韓国軍は北朝鮮に向けて数十発の砲弾を発射した。写真は板門店の北朝鮮兵士。昨年7月撮影(2015年 ロイター/KIM HONG-JI)

[ソウル 20日 ロイター] - 韓国軍は20日、北朝鮮に向けて数十発の砲弾を発射した。北朝鮮が同日、韓国側に砲撃したことに反撃した。韓国は10日から南北軍事境界線付近で北朝鮮を批判する放送を拡声器で流し続けており、北朝鮮が反発していた。

韓国による反撃の後、北朝鮮からの攻撃はない。ただ、韓国国防省によると、宣伝放送を48時間以内に停止しなければ軍事行動を起こすとする書簡を送ってきたという。

韓国統一省によると、北朝鮮は韓国を攻撃した直後の20日夕に別の書簡を送付し、宣伝放送を宣戦布告として捉えるとしながらも、事態の解決に向けて努力する意思があるとも表明した。

韓国軍当局者は放送を続ける意向を示している。

韓国軍によると、北朝鮮の攻撃は2回で、1回目は午後3時52分(グリニッジ標準時午前6時52分)に14.5ミリの高射砲1発が発射され、2回目は午後4時15分に76.2ミリの直射砲が数発発射された。韓国側の被害やけが人は報告されていない。

韓国政府の報道官によると、朴槿恵大統領は軍高官に対して「(挑発には)断固対応せよ」と指示した。韓国軍は155ミリ砲弾で反撃し、最高レベルの警戒態勢を取っている。韓国国防省は「わが軍は監視体制を強化し、北朝鮮軍の動きを注視している」とのコメントを出した。

北朝鮮の国営メディアは、この交戦について報じていない。こうした事案で北朝鮮のメディアは通常すぐには反応しない。

韓国国防省によると、北朝鮮の最初の砲撃はソウルの北約60キロ(35マイル)の非武装地帯(DMZ)西側部分に着弾した。DMZ近隣の韓国側住民800人近くが避難を命じられた。

南北間の交戦は昨年10月以来。この時は韓国軍が境界線に近づいた北朝鮮の将兵に警告射撃を実施し、北朝鮮側が応射した。交戦は10分ほどで死者は出なかった。

今月上旬になってDMZ内で地雷が爆発し、韓国兵2人が負傷したことで、両国間の緊張がにわかに高まった。韓国は北朝鮮が地雷を埋設したと主張し、報復として2004年以来となる宣伝放送を再開した。北朝鮮は地雷について否定している。

北朝鮮は15日になって、放送を止めるように韓国に要求。続ける場合は軍事行動を起こすと主張した。17日には北朝鮮としての宣伝放送を始めた。

米軍と韓国軍は年次合同軍事演習を17日から開始する中で、今回の交戦は起きた。北朝鮮は合同演習について戦争の準備だと非難している。

1950─53年の朝鮮戦争は平和条約ではなく休戦協定で終わっており、南北両国は事実上の戦争状態にある。

砲撃の報道を受けて韓国ウォンは先物取引で値下がりした。報道は現物取引が終了した後だった。中心限月1月物は、1ドル=約1189.8から1192.7ウォンまで上昇した。

*内容を追加して再送します。

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中