ニュース速報
ビジネス

東京株式市場・大引け=続落、米景気懸念で 業績期待は下支え

2025年08月04日(月)16時42分

 東京株式市場で日経平均は続落し、前営業日比508円90銭安の4万0290円70銭で取引を終えた。写真は、東京証券取引所。2024年12月、東京で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 4日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は続落し、前営業日比508円90銭安の4万0290円70銭で取引を終えた。米国の景気減速懸念を受けて、米株安や為替のドル安/円高進行を嫌気した売りが広がった。日経平均は一時、心理的節目の4万円を下回ったが、その後下げ渋り、売りが売りを呼ぶ展開にはならなかった。市場では、今週本格化する企業決算への期待が株価下支えになっているとの見方があった。

日経平均は680円安と続落スタートした後、2週間ぶりの4万円割れとなり、一時、949円安の3万9850円52銭まで下落する場面があった。その後は下げ幅を縮小し、後場では4万0200円付近での一進一退が継続した。

7月の米雇用統計では、非農業部門雇用者数は予想以上に伸びが鈍化、過去2カ月分 の雇用者数も大幅に下方修正され、労働市場の急速な悪化が示唆された。

野村証券の伊藤高志シニア・ストラテジストは「朝方は雇用統計の結果を受けて、条件反射的に売られたが、徐々に冷静さを取り戻したようだ」と話す。背景には、国内の企業決算がヤマ場を迎える中、業績への期待がある。前四半期時の想定より米国の関税政策による影響が軽微になるとし、上方修正を発表する企業が増える可能性があるという。

TOPIXは1.1%安の2916.2ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比1.1%安の1500.89ポイント。プライム市場の売買代金は4兆8035億9300万円だった。東証33業種では、値下がりは銀行、鉱業、サービス、保険など28業種、値上がりはその他製品、不動産など5業種だった。

主力株では、ファーストリテイリング、リクルートホールディングス、TDKが軟調、任天堂、HOYA、ソシオネクストが堅調。東京エレクトロンは小幅高だった。

決算などを手掛かりにした物色は活発で、山崎製パン、任天堂、イビデンは4─7%超高と大幅高、ヤマハ、TDKは5─8%超安だった。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.02%高の762.45ポイントと、4日続伸した。市場では「海外投資家が大幅に売っている一方、個人投資家は買い入れているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが473銘柄(29%)、値下がりは1096銘柄(67%)、変わらずは54銘柄(3%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 40290.70 -508.90 40118.81 39,850.52─40,332.25

TOPIX 2916.20 -32.45 2904.07 2,886.00─2,917.95

プライム市場指数 1500.89 -16.72 1495.60 1,485.45─1,501.77

スタンダード市場指数 1421.76 -4.07 1411.36 1,408.36─1,422.12

グロース市場指数 987.29 +0.76 972.76 972.64─989.11

グロース250指数 762.45 +0.18 751.31 751.31─764.24

東証出来高(万株) 201787 東証売買代金(億円) 48035.93

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国シーイン、イタリアで制裁金100万ユーロ 環境

ワールド

シンガポールのGIC、スペインのブロードバンド事業

ワールド

ユーロ圏投資家心理、8月は大幅悪化、米欧通商合意に

ビジネス

アングル:既視感漂う「夏の円高」、再来警戒も投機の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中