ニュース速報

ビジネス

ドル102円半ばで上値重い、FOMC前に様子見

2016年09月21日(水)15時35分

 9月21日、午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル高/円安の102.55/57円だった。日銀の金融政策決定会合の結果発表を受けてドル高/円安の流れが強まったが上昇は一服、FOMCを前に様子見ムードが強まった。写真のドル円紙幣は2013年2月都内で撮影(2016年 ロイター/Shohei Miyano)

[東京 21日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル高/円安の102.55/57円だった。日銀の金融政策決定会合の結果発表を受けてドル高/円安の流れが強まったが、上昇が一服すると、米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に様子見ムードが強まった。

日銀会合の結果発表を受けてドル/円は、いったん101.00円に下落した。イールドカーブを立てる方策などが盛り込まれたが、為替の初期反応としては、追加緩和との受け止めは強まらなかったとみられている。

ただ、先行きの緩和への前向きな姿勢が示されたとの受け止めも出て、いったん下落した後は切り返し、一時102.79円に上昇した。

日銀は、金融市場調節目標をこれまでのマネタリーベースから利回り曲線(イールドカーブ)に変更する金融政策の枠組みの大幅な修正を決定した。短期金利の操作対象となるマイナス金利幅は現行の0.1%を今回は維持する一方、新たに長期金利(10年国債金利)がゼロ%程度で推移するよう、長期国債の買い入れを行う。長期国債の買い入れは、保有額が年間80兆円程度増加する現行ペースをめどとする、とした。

ドル/円は、午後3時にかけて102円半ばから後半を軸にしたもみ合いが続き、やや上値が重くなった。きょうはFOMCの結果発表を控えており、「相場がひっくり返されるリスクも残る。安易な上値追いはしにくい」(国内金融機関)との声が出ていた。

午前のドル/円は、日銀会合の結果を待つムードが強まり、101円後半を軸にしたもみ合いとなった。日銀の金融政策決定会合の結果発表を目前に、ドルは短期筋による仕掛け的な売りを受け、一時101.20円まで下落したが、間もなく切り返して101円後半に反発した。

財務省が朝方に発表した8月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は187億円の赤字となった。3カ月ぶりの赤字。

ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 102.55/57 1.1132/36 114.17/21

午前9時現在 101.60/62 1.1151/55 113.30/34

NY午後5時 101.71/73 1.1149/54 113.39/43

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アマゾン、クラウドコンピューティング事業が競合に見

ビジネス

アップル、4─6月期業績予想上回る iPhone売

ビジネス

米国株式市場=下落、経済指標受け 半導体関連が軟調

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、一時150円台 米経済堅調
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中