最新記事

グラミー賞

恐竜スーツ、妖しいヘッドピース、コンビニ帰りの仮装? 残念な注目を浴びてしまったセレブたち

2022年04月30日(土)11時00分
田中ゆう

ミーガン・ジー・スタリオン

ロベルトカヴァリのアニマルプリントドレスを纏ったミーガン・ジー・スタリオンのパワフルな姿は印象的だった。難点は、このイベントにはマッチしていたものの、彼女がアカデミー賞で着用したアンサンブルの美しさに比べると物足りなかったこと。


ディロン・フランシス

ディロン・フランシスがグラミー賞で披露した "何でもない"衣装は、組みあわせに2分もかかったのか、それともショップからの帰りに迷子になったのかの、どちらかだろう。


ヨラ

バズ・ラーマン監督のエルビス伝記映画で、ヨラがシスター・ロゼッタ・サープを演じるのはとても楽しみだが、こちらのフリル付きガウンと鋭い爪はあまりそそられない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米との鉱物資源協定実施へ手続き完了 投

ビジネス

ユナイテッドヘルスCEO交代、通期見通し停止 株価

ワールド

トランプ氏支持率44%に上昇、リセッション懸念後退

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック続伸、CPI鈍化で
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:2029年 火星の旅

特集:2029年 火星の旅

2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日