プレスリリース

【MUSIC ON! TV(エムオン!)】"世界"に飛躍するための姿を追う6ケ月連続特番THE RAMPAGE~3Vocals THE NEXT~第4弾は、吉野北人が登場!書道家・万美と「型にハマらない表現」を追究!THE RAMPAGE楽曲との書道コラボ作品も!エムオン!で5/29(水)夜11時30分~放送!

2024年05月27日(月)18時00分
2024年、デビュー8年目を迎え、2/14にはベストアルバム『"16SOUL" & "16PRAY"』をリリースしたTHE RAMPAGE。
MUSIC ON! TV(エムオン!)では、グループのVocalistであるRIKU、川村壱馬、吉野北人の3人が、日本を拠点にしながら世界に向けて発信している様々なクリエイターやアーティストとコラボレーションし、さらなる飛躍を遂げるために「今、何をやるべきか?」を模索していくドキュメンタリー「THE RAMPAGE ~3Vocals THE NEXT~」を6ヶ月連続で放送中!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/396219/img_396219_1.jpg
<#4>に登場するVocalistは吉野北人。吉野が今やりたいことに挙げたのは"書道"。子どもの頃に通っていた書道教室を振り返り、表現者としての初心に返る。コラボレーションする相手は、書道家の万美。ヒップホップカルチャーから影響を受け、ストリートアート×書道を融合させた「Calligraf2ity(カリグラフィティ)」という独自のスタイルを見出し、アジア・ヨーロッパをはじめ、世界17ヶ国で個展やパフォーマンスを行ってきた。
今回は、伝統的な書道をベースに自らのスタイルを追究してきた万美と、THE RAMPAGEの楽曲をテーマにコラボ作品を制作!墨ではなく蛍光塗料を使って、大きな紙に大きな筆で型破りな書道に挑戦します。さらに、数々のステージを経験してきたお互いの下積み時代や、表現者としての転機を深掘り!2人に共通する「型にハマらない表現」を追究し、これからますますグローバルに活躍していくためのきっかけを掴みます!

■■番組情報■■
<番組名>
THE RAMPAGE ~3Vocals THE NEXT~<#4>
<放送日時>
2024/5/29(水)23:30~24:00
[再]2024/6/26(水)22:00~22:30
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/396219/img_396219_2.jpg

\プレゼントキャンペーン実施中!/
この放送を記念して、期間中にスカパー!サービスでエムオン!単チャンネルを新規ご契約いただき、キャンペーンにご応募いただいたお客様の中から抽選で6名様に、出演メンバー直筆サイン入りソロチェキをプレゼント!
※ご希望のメンバーをお選びいただけます。どの写真が届くかはお楽しみに!

▼本キャンペーンに関する詳細は、こちらをご覧ください
https://www.m-on.jp/info/news-topics/2024/01/26/278431/

以上

MUSIC ON! TV(エムオン!)は、スカパー!、ケーブルテレビ、ひかりTVなどでご覧いただける音楽チャンネルです。詳しくは、MUSIC ON! TV(エムオン!)公式サイト( http://www.m-on.jp )まで。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

エクソン、第3四半期利益が予想上回る 生産増が原油

ワールド

イスラエル軍、夜間にガザ攻撃 2人死亡

ビジネス

米シェブロン、第3四半期利益は予想超え ヘス買収で

ワールド

日中首脳、台湾を議論 高市氏「良好な両岸関係が重要
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中