プレスリリース

北海道美幌町が『令和6年度供用開始の新規移住体験住宅』の募集受付を4月30日(火)から開始!

2024年04月25日(木)13時00分
"都市機能と大自然が融合したちょうどいい田舎まち"北海道美幌町は、令和6年度供用開始の新規移住体験住宅「日の出民泊住宅」の利用申し込み受付を、2024年4月30日(火)より開始します。
詳細は、美幌町移住定住情報サイト「びほろ暮らし」(URL: https://www.bihoro-iju.com/experience/house/ )に掲載しております。


【北海道美幌町の概要】
北海道の東側、オホーツク地域の空の玄関口となっている「女満別空港」から車で15分でアクセスでき、中心部から車で20分ほど走ると別世界の景勝地「美幌峠」があり、車で1時間30分ほど走ると世界自然遺産に登録されている知床まで行くことができます。人口は約1.8万人の町ではありますが、生活施設が半径2キロの中心地にまとまって揃っているため、都会と大自然とのアクセスや生活の利便性(住みやすさ)が両立している町です。また、全国有数の日照率の高さや降水量の少なさから、湿度が低いため、特に夏の過ごしやすさは、移住者や移住体験者の皆様から高い評価をいただいています。

美幌町への移住のお問い合わせも多数いただいており、テレワークによる移住やワーケーション、都市と地方の2拠点での暮らしを検討中の方などからのご相談が増えています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_1.jpeg
美幌峠から見た屈斜路湖

【美幌町での移住体験の概要】
美幌町は、近年のテレワークやワーケーション、都市と地方の2拠点での移住など、多様化しているニーズに対応するため、複数のタイプの移住体験住宅とコワーキングスペースを整備しています。


【令和6年度供用開始の新規移住体験住宅】
●日の出民泊住宅
1泊からご利用いただける民泊タイプの移住体験住宅です。民間オーナー様所有の物件を2023年にリフォームした4LDK2階建ての住宅です。住宅街に位置しており、美幌町でのリアルな生活のイメージが付きやすい物件です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_2.jpg
日の出民泊住宅

【日の出民泊住宅の受付】
ホームページ : 美幌町移住定住情報サイト「びほろ暮らし」
URL : https://www.bihoro-iju.com/experience/house/
受付期間 : 2024年4月30日(火)~5月15日(水)
※令和6年度分の先行受付となっておりますので、
その後の予約については空き状況によって、
随時受付を行います。
お申し込み方法: 上記のURLにアクセスしていただき、
各住宅の紹介文の下にある
「ちょっと暮らし体験」利用申し込みフォームより、
必要事項を入力・送信していただければ
申し込み完了となります。


【その他の移住体験住宅】
「日の出民泊住宅」以外にも、美幌町では短期間の体験希望者向けに1泊から宿泊できる民泊タイプ、長期での体験希望者にぴったりの1か月からご利用いただけるマンスリー賃貸タイプの2タイプをご用意しております。令和6年度分の先行受付は終了しておりますが、空き状況によって随時受け付けをしております。

●民泊住宅「丘宿(おかやど)」
1泊からご利用いただける民泊タイプの移住体験住宅です。民間オーナー様所有の物件を2021年にリノベーションした1LDK平屋建ての住宅です。住宅街から少し離れた小高い丘に位置しており、美幌町の市街地を一望することができます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_3.jpg
民泊住宅「丘宿(おかやど)」

●民泊住宅「ビホロノビ」上美幌
2泊からご利用いただける民泊タイプの移住体験住宅です。民間オーナー様所有の物件を2023年にリノベーションしたばかりの3LDK2階建ての住宅です。住宅街から離れた場所に位置しており、北海道らしい農村風景のなかで田舎暮らしを楽しむことができる、トタン小屋サウナ付きの住宅となっています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_4.jpg
民泊住宅「ビホロノビ」上美幌

●町営移住体験住宅「四季彩美幌」
5泊からご利用いただける移住体験住宅です。美幌町所有の住宅を2015年にリフォームした3LDK平屋建ての住宅です。自然が身近にある閑静な住宅街に位置しています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_5.jpg
町営移住体験住宅「四季彩美幌」

●マンスリー賃貸住宅「青山北」
1ヶ月からご利用いただける移住体験住宅です。民間オーナー様所有の物件を2021年にリノベーションした4LDK2階建ての住宅です。広い間取りなので大人数でも快適にご利用いただけます。中心市街地に位置しており、美幌町ならではの利便性の良い生活を体験していただけます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_6.jpg
マンスリー賃貸住宅「青山北」

●マンスリー賃貸住宅「野崎」
1ヶ月からご利用いただける移住体験住宅です。民間オーナー様所有の物件を2021年にリノベーションした4LDK2階建ての住宅です。広い間取りなので大人数でも快適にご利用いただけます。市街地から少し離れた住宅街に位置し、周辺には四季折々の田園風景が広がっています。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/392397/LL_img_392397_7.jpg
マンスリー賃貸住宅「野崎」

全ての住宅に家具家電、インターネット環境を完備し、光熱水費込みの料金設定となっています。

・美幌町移住定住情報サイト「びほろ暮らし」
https://www.bihoro-iju.com/

・YouTubeチャンネル名:美幌町移住定住情報動画
https://www.youtube.com/channel/UC6LLiJqx0ljpGIvWSSw5USQ

・Facebook:美幌町移住情報
https://www.facebook.com/bihoroiju/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 独立性に懸念

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48

ワールド

南アCPI、8月は予想外に減速 金融政策「微妙な判
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中