プレスリリース

『第2回 姫路城ぬりえアートコンテスト』 授賞式を12月10日開催

2023年12月08日(金)17時45分
美樹工業株式会社(本社:兵庫県姫路市北条、代表取締役社長:岡田 尚一郎)では創業者が開館した三木美術館内に実行委員会を立ち上げ昨年に続き『第2回 姫路城ぬりえアートコンテスト』を実施。2023年12月10日(日)開催の授賞式を下記の要領で行いますのでお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/378682/LL_img_378682_1.jpg
コンテスト主画像

■『姫路城ぬりえアートコンテスト』実施の報告
【多くの団体・地元企業様によるサポート】
三木美術館主催でスタートしたコンテストは今年で2回目を迎えます。本年は、姫路市、姫路市教育委員会、姫路商工会議所、神戸新聞社、WINK、FMゲンキ様が後援を、特別協賛および協賛には50を超える地元企業様が参加してくださり実行の運びとなりました。また文具のぺんてる様には昨年に引き続き特別賞品協賛していいただいています。

【応募は昨年を上回る総数2,121点の応募】
姫路市教育委員会様のご協力もあり、昨年に引き続き姫路市内の多くの小中学生の方にご応募をいただきました。さらに今年は大人のかたの参加も増え、計画を超える大反響に三木美術館としてもたいへん感謝しています。


■『第2回 姫路城ぬりえアートコンテスト』の概要
主催 :三木美術館 姫路城ぬりえアートコンテスト実行委員会
後援 :姫路市、姫路市教育委員会、姫路商工会議所、
神戸新聞社、WINK、FMゲンキ
特別協賛 :大阪ガス、西松屋チェーン、神姫バス
特別賞品協賛:ぺんてる株式会社
協賛 :50社以上の地元企業

応募期間 : 2023年7月19日(水)~2023年9月30日(土)
授賞式 : 2023年12月10日(日)
*姫路城の世界遺産登録記念日(12月11日)の前日
展示期間 : 第1期:2023年12月10日(日)~2024年1月8日(月・祝)
第2期:2024年1月10日(水)~2024年1月28日(日)
第3期:2024年1月31日(水)~2024年2月18日(日)
休館日 : 年末年始2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)
月曜日・火曜日(祝祭日は開館)
専用サイト: https://nurie-art.jp/2023


■『姫路城ぬりえアートコンテスト』授賞式の概要
【開催日】
2023年12月10日(日)

【当日のタイムスケジュール】
9:30 開場
10:00 開会の挨拶
姫路城ぬりえアートコンテスト実行委員会会長兼
美樹工業株式会社 代表取締役社長 岡田 尚一郎の挨拶
10:06 ご来賓挨拶/姫路市長 清元 秀泰氏
10:09 スポンサー様紹介
10:14 受賞者への授与式
11:44 グランプリの発表
11:56 姫路城ぬりえアートコンテスト実行委員会事務局長兼三木美術館館長 三木 立子の挨拶
12:00 終了
*スケジュールはあくまでも目安であることをご了承ください

【MC】
ASハリマアルビオン株式会社 代表取締役社長 岸田 直美氏


■昨年も話題となった、ぬりえアートコンテストの賞品
グランプリである「姫路市長賞」の副賞は今年も豪華に"お城とアートの旅"をご用意しました。長野県松本城、熊本県熊本城、神奈川県小田原城の3つのお城から行きたいお城を1ヶ所選んで、近くの美術館と一緒に訪れていただく1泊2日の旅行をペアでお楽しみいただけます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エアバス、中国2カ所目の組立ライン開設 主力単通路

ビジネス

日経平均は小反落、TOPIX最高値 高市政権の経済

ビジネス

英CPI、9月は前年比+3.8%で横ばい 予想下回

ビジネス

午後3時のドルは151円後半、1週間ぶり高値圏で売
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中