プレスリリース

2歳から遊べるボードゲーム『しゃかしゃかみっけ』 「CAMPFIRE」にて量販化プロジェクトを開始

2022年11月08日(火)11時00分
With Token(代表者:上條 飛鳥)は、2022年10月29日(土)、10月30日(日)に東京ビッグサイトで開催された"ゲームマーケット2022秋"にて、2歳から遊べるボードゲーム『しゃかしゃかみっけ』を初頒布しました。用意していた50個の予約分の抽選倍率は約2倍に上がり、完売しました。
2022年10月29日(土)から12月31日(土)まで、クラウドファンディングのプラットフォーム「CAMPFIRE」で『しゃかしゃかみっけ』の量販化プロジェクトを実施しています。5日間で目標金額を達成し、現在はストレッチゴール(追加の目標)に向けて乳幼児の親を中心に、既に50人以上の支援を集めています。
また、量販化に向けた体制構築を進めており、2023年12月上旬より順次製品の発送ができるようにプロジェクトを推進しています。
CAMPFIREのクラウドファンディングサイト: https://camp-fire.jp/projects/view/634947

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/333692/LL_img_333692_1.jpg
商品全体1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/333692/LL_img_333692_2.jpg
手元の様子1

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/333692/LL_img_333692_3.jpg
遊んでいる様子1

■2歳から遊べるボードゲーム『しゃかしゃかみっけ』概要
しゃかしゃかみっけの遊び方は3ステップ:
(1) カードをめくる
(2) ボールをしゃかしゃかと振る
(3) カードに出た絵と同じ絵柄の木のコマを見つける
以上を砂時計が終わるまで繰り返し、★をたくさん集められるかチャレンジするゲームです。
遊び方の概要は以下URLの漫画(絵:トモシオミヤコ様)をご確認ください。
参照: https://twitter.com/withtoken_tw/status/1588026148600287232/photo/4

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/333692/LL_img_333692_18.jpg
遊び方は3ステップ

知育や認知症予防にも効果が期待できると考えている「しゃかしゃかみっけ」では、『2歳から遊べる』を謳っている通り、安全面に大きく配慮しています。初頒布であった50個の制作段階から食品衛生法の検査を受け、一定水準以上であることを確認済となっています。
また、子どもの目をひき、目と音で楽しめるように、かつインテリアにもできそうなデザインを目指しています。探す時の音も軽快なしゃかしゃか音になるように、中身のトークンはすべて木製にこだわって揃えています。
更に、脳に刺激を与えて発想力を高めるために、カードにはあえてものの名前を記載していません。また、ボールを振って探すという体験を通して、空間認識力や考える力を育み、脳を刺激する一助になればと考えています。
しゃかしゃかみっけの公式サイト: https://withtoken.net/home/?p=1


■商品・サービスの仕様
商品・サービス名: しゃかしゃかみっけ
発売・運用開始日: 2022年12月31日(土)までクラウドファンディングで
先行予約を行い、2023年12月上旬より順次発送予定
価格 : 5,500円(税込)
開発・販売 : With Token
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/634947


■会社概要
With Token
代表者 : 上條 飛鳥
ホームページ: https://withtoken.net/home/?p=1
Twitter : https://twitter.com/withtoken_tw


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中