プレスリリース

フォルテブランド「フォルテ16エクストラシリーズ」 2銘柄を全国のたばこ販売店にて11月21日より発売

2022年11月15日(火)11時30分
外国たばこの輸入・販売を行うインターコンチネンタル商事合同会社(本社:東京都港区、CEO:ルイス・ヴィグデン)は、2022年11月21日(月)、リトルシガーで知られるフォルテブランドより「フォルテ16・エクストラライト」、「フォルテ16・エクストラライト メンソール」の2銘柄を全国のたばこ販売店にて発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/332413/LL_img_332413_1.jpg
フォルテ16画像1(左:エクストラライト、右:エクストラライト メンソール)

■フォルテブランドについて
フォルテは、インドネシアのPT I.U.I社が製造、インターコンチネンタル商事合同会社が輸入販売を行っているたばこ製品です。
2016年の発売以来、お客様の様々なニーズにお応えし進化を遂げ、多くのお客様にご愛顧いただいております。特に、1日の平均喫煙本数に合わせて開発された1箱16本入りの「フォルテ16」は、2020年11月の発売以来、「今時ワンコインでお釣りが来るのはうれしい」、「紙くさくないのが良い」等、ご好評の声をいただいております。また、「フォルテ16のエクストラシリーズを出してほしい」という多くのご意見が寄せられ、この度、エクストラシリーズ発売の運びとなりました。

■商品概要
【フォルテ16・エクストラライト】
喫味 :たばこ本来のコクがありながらも
クセが無くなめらかな味わい。
サイズ :長さ85mm/直径7mm
フィルター:チャコールフィルター
入数 :16本入り
価格 :390円(税込)

【フォルテ16・エクストラライト メンソール】
喫味 :メンソールの爽快感とたばこ本来のうまみが
絶妙にミックスされた味わい。
サイズ :長さ85mm/直径7mm
フィルター:プレーンフィルター
入数 :16本入り
価格 :390円(税込)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/332413/LL_img_332413_2.jpg
フォルテ16画像2(左:エクストラライト、右:エクストラライト メンソール)

*リトルシガーは、巻紙にタバコ葉を含んだシート葉が使用されています。
リトルシガーのタール及びニコチン値は測定方法が確立されていないため、パッケージには記載されておりません。

インターコンチネンタル商事合同会社は、今回の「フォルテ16エクストラシリーズ」の発売をはじめ、今後もお客様の様々なニーズにお応えできる商品をご提供できるよう努めてまいります。


■フォルテブランド全ラインナップ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/332413/LL_img_332413_3.jpg
フォルテブランド全ラインナップ

■フォルテの歴史
・2016年6月「フォルテ・オリジナル」、「フォルテ・ライト」発売
発売当初は業界最安値250円(20本入)

・2017年5月「フォルテ・メンソール」発売
カラフルでお洒落なカラーフィルターが女性に好評

・2018年11月「フォルテ・エクストラライト」、「フォルテ・エクストラライト メンソール」発売
軽めのテイストをお求めの方に人気

・2020年11月「フォルテ16・オリジナル」、「フォルテ16・ライト」、「フォルテ16・メンソール」発売
従来のフォルテより少し太く長くなって新登場。1日の平均喫煙本数に合わせ1箱16本入り

・2022年11月多くのお客様からのご要望にお応えし「フォルテ16・エクストラライト」、「フォルテ16・エクストラライト メンソール」発売


■会社概要
【インターコンチネンタル商事合同会社】
所在地 :東京都港区東麻布1-25-5 VORT麻布イースト6階
代表者 :CEO ルイス・ヴィグデン
設立 :1984年
事業内容:たばこ製品の輸入・販売

【PT I.U.I】
所在地 :クドゥス、インドネシア
設立 :1991年
事業内容:たばこ製品の製造


<消費者様からのお問い合わせ先>
インターコンチネンタル商事合同会社 シガー&シガレット事業本部
TEL:0120-09-6711


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

エヌビディア「ブラックウェル」、習主席と協議せず=

ビジネス

米中首脳の農産物貿易合意、詳細不明で投資家失望

ワールド

日韓首脳が初めて会談、「未来志向」の協力確認 

ビジネス

焦点:中国のEV産業、市場競争で一段と強く 政府支
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中