プレスリリース

特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」、宮城県蔵王町、兵庫県加古川市、北海道乙部町の情報を追加

2022年05月10日(火)12時00分

https://cartaholdings.co.jp/news/20220510_2/

画像 : https://newscast.jp/attachments/HiESmKm4sk4EGt8JBAKr.jpg


株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社ふるさと本舗(東京都渋谷区、代表取締役CEO:八尋 洸太郎)は、運営する特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」( https://furusatohonpo.jp/ )において、新たに宮城県蔵王町、兵庫県加古川市、北海道乙部町の3自治体情報を追加しました。


■新規自治体概要 


・宮城県蔵王町(ざおうまち):


蔵王町は、宮城県の南西部、蔵王連峰の東麓に位置し、「御釜」に象徴される雄大な自然と豊かな食材が揃う町です。
蔵王町は標高差が約1,800mもあり、多種多様な食材が生産されています。お米はもちろん、宮城県一の生産量を誇る梨をはじめとした果物類に野菜類。全国的に人気の高いチーズのほか、お肉は牛肉、豚肉に鴨肉まで揃います。そして水の美味しさから、飲料水の工場もあります。蔵王町は、1年中楽しめるリゾート地です!蔵王の自然の中を走る山岳道路「蔵王エコーライン」では、季節ごとに、雪の壁、新緑、紅葉とドライブが楽しめます。遠刈田温泉などの温泉もあり、1年を通して心も体も癒されるリゾート地です。
人気の返礼品は、牛タン、チーズです。
https://furusatohonpo.jp/donate/municipality/?localGovernmentId=5df23b8a-7ca1-44ff-86d3-217f83207138


・兵庫県加古川市(かこがわし):


加古川市は、清流・加古川の下流部に位置し、播磨灘に臨む街です。
古くは聖徳太子にゆかりがあり、古代から加古川を渡る街道の宿場町として栄えました。様々な文化や技が行き交った歴史は、今なお街を形づくっています。播磨灘へと注ぐ清流・加古川が市内を縦断し、いたるところで水辺の美しい風景に出会えます。播磨富士とも呼ばれる標高約304mの高御位山など、心癒す自然豊かな風景があります。
人気の返礼品は、神戸牛、鏡です。
https://furusatohonpo.jp/donate/municipality/?localGovernmentId=2511a673-c0de-4ea7-b883-cdd68d6d665f


・北海道乙部町(おとべちょう):


乙部町は北海道南西部の海沿いに位置し、真っ青な日本海と乙部岳に囲まれた自然あふれる町です。
日本海に面した白亜の断崖、東洋のセブンシスターズ「シラフラ」や地層が美しい模様を見せる東洋のグランドキャニオン「館の岬(たてのさき)」、北海道の天然記念物で柱状節理の「鮪の岬(しびのみさき)」などの岬があり、絶景を楽しむことができます。また、海だけではなく”縁結びの神様が宿る”と大切にされてきた連理の木「縁桂」など魅力あふれる名所が数多くあります。そんな自然豊かな乙部町では、乙部町で生まれた様々な自慢の特産品を堪能することができます。
人気の返礼品は、はちみつ、ウニです。
https://furusatohonpo.jp/donate/municipality/?localGovernmentId=6966db69-7762-4405-af29-31ec14999182




「ふるさと本舗」は、ふるさと納税を通じた自治体への寄付ができる、全国の美味しい特産品に特化したポータルサイトです。ふるさと納税制度をきっかけにした、自治体・事業者・寄付者の継続的な関係構築を支援し、関係人口(※)の創出・地域活性化に取り組んでいます。今後も、さらなる機能改善や賛同して下さる自治体の拡充を行うとともに、ユーザーの要望を取り入れつつ、自治体と共同で、ふるさと本舗オリジナル返礼品なども進めてまいります。


■「ふるさと本舗」( https://furusatohonpo.jp/ )の特長


1)全国の美味しい特産品に特化
2)定期便が充実
3)分かりやすい控除シミュレーション機能
 ※)関係人口:移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々を指す言葉です。地方圏は、人口減少・高齢化により、地域づくりの担い手不足という課題に直面していますが、地域によっては若者を中心に、変化を生み出す人材が地域に入り始めており、「関係人口」と呼ばれる地域外の人材が地域づくりの担い手となることが期待されています。
地域への新しい人口「関係人口ポータルサイト」:https://www.soumu.go.jp/kankeijinkou/index.html 


【株式会社ふるさと本舗】 https://furusatohonpo.jp/ 


資本金    :5,000万円(資本準備金含む)
設立日    :2018年2月1日
所在地    :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
代表取締役CEO:八尋 洸太郎
事業内容   :ふるさと納税ポータルおよびECサイトの開発、運営




【報道関係者お問い合せ先】 
株式会社CARTA HOLDINGS 広報・IR室
お問い合わせフォーム:https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

デンマーク首相、首都中心部で襲われる 男を逮捕

ワールド

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付

ワールド

アングル:肥満症治療薬、有望市場の中国で競争激化の

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中