プレスリリース

CorelDRAW Graphics Suite サブスクリプション向け 最新アップデートを発表

2022年03月09日(水)11時15分
コーレル株式会社(本社:東京都港区、会長:堺 和夫、以下 コーレル)は本日、ベクター形式のイラスト制作やレイアウト、写真編集、タイポグラフィ、及び共同作業が可能なプロ仕様のグラフィックデザインソリューションであるCorelDRAW Graphics Suite(コーレルドロー グラフィックス スイート)のサブスクリプションユーザー向けに、幾つかのアップデートをリリースしたと発表しました。これらのアップデートにより、デザイナーは、創造性と生産性を最大限に高められるようになります。また、リモートワークが増加する中、クライアントや他の従業員との共同作業を行うこともできます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/300047/LL_img_300047_1.png
CorelDRAW Graphics Suite (Mac版)の画面

オールインワンとなるこのデザインソリューションでは、本アップデートにより、パーソナライズされた新しい学習体験で各自がニーズや興味に合わせて知識、スキルを高められます。また、リアルタイムのコラボレーション機能を利用して、クライアントとチームがどこからでも簡単に協働できるようになりました。加えて、今回のアップデートには、写真編集をより迅速に行える機能が加わっただけでなく、作業時間をより軽減できるよう、あらゆる機能が強化されました。サブスクリプションでご利用のデザイナーは、これまで以上に迅速かつ独自のクリエイティブなビジョンを実現できます。


■グラフィックス製品及びプロダクティビティ製品の担当責任者であるJohn Falsettoは、次のように述べています。
「我々の仕事の仕方は、大きく変化しました。人々が創造的な才能を発揮し、他者との協働や、密接にやり取りすることができるソリューションを必要としています。このCorelDRAW Graphics Suiteの最新アップデートでは、だれもがデザインでき、創造性のパワーをあらゆるビジネスで発揮できるようにするという、我々の使命を更に前進させるものです。組織は、クリエイティブな仕事を特定の部署だけに任せるのではなく、それぞれの従業員からの多様な考え方やアイディアを活用できるようになりました。従業員の仕事に対する意欲を高めることで、生産性は向上し、ビジネスはより成長します」


CorelDRAW(R) Graphics Suiteのサブスクリプションユーザーは、最新ツール、強化機能、学習用素材を利用して、より柔軟に最新機能を利用できます。また、追加フォントや創造性を支援するテンプレート、最新技術へのサポートが利用でき、創造性を最大限に高めることができます。なお、サブスクリプション限定の最新アップデートには、以下が含まれます。

・強化された写真編集機能を使って、高品質な画像を素早く作成:Corel PHOTO-PAINT(TM)で強化された調整ドッキング ウィンドウ/インスペクタを使って、最大10倍の速さで優れた結果を得ることができます。調整フィルターが追加され、新しく編集オプションもフィルターに追加されたことで、これまで以上に素早く高品質な結果を得ることができます。サブスクリプション版の新しい画像調整ワークフローは、プリセットをカスタムカテゴリーに整理できます。また、厳選プリセットスタイルの新しいコレクションからプリセットを選択できます。調整フィルターの設定は保存して、後で容易に同じ設定を繰り返し利用できるようになりました。

・パーソナライズされた学習体験を利用して、新しいスキルやテクニックを習得:サブスクリプションユーザーは、自分に合ったトレーニングを受けることで、より素早く目的に到達できます。学習ドッキングウィンドウ/インスペクタでは、仕事の仕方や見たいものに基づいておすすめ表示される学習コンテンツを見ることができます。また、創作中に「探索」タブからオンラインコンテンツを検索できます。

・ユーザーの皆様のご要望にお応えしたワークフローの加速化と、それによる生産性の向上:創造性を刺激する様々なモダンで新しいテンプレートを利用すれば、プロの仕上がりを容易に実現できます。テンプレートは、簡単にカスタマイズでき、オリジナルのデザインも作成できます。また、ページ機能も改善しています。ページ配置の手作業を減らし、より迅速にページを追加し、より自然にページの表示や、サイズ変更が行えます。更に、複数のアセットをエクスポートするワークフローには、新たにTIFF、EPS、SVG にも対応するようになりました。一方、新しい製品フィードバック ループを利用すると、デザイナーは今後のCorelDRAW Graphics Suiteの機能強化設計に直接関与できるようになります。
開発希望のアイディアを出したり、他の人の提案に投票することが可能になります。


CorelDRAW Graphics Suiteのサブスクリプションユーザー向けアップデートについての詳細は、 www.coreldraw.com をご覧ください。
https://www.coreldraw.com/jp/product/coreldraw/#whatsnew?utm_source=DRAWnewsRelease&utm_medium=media&utm_campaign=SMPRDRAW&utm_content=CDGS2022H1-JP

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/300047/LL_img_300047_2.png
パーソナライズされた学習体験で知りたい機能がより学びやすく

【製品の入手情報及び価格】
CorelDRAW Graphics Suiteは、Windows、macOS、Web、iPad、及びにモバイル機器で利用でき、英語と日本語以外では、ドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ブラジル ポルトガル語、オランダ語、ポーランド語、チェコ語、ロシア語、中国語簡体字と繁体字、トルコ語、スウェーデン語でもご利用頂けます。年間サブスクリプションの価格は、コーレル オンライン ストアの場合、41,250円(税込)となっています。また、CorelDRAW Graphics Suite 2021永続ライセンス版の希望小売価格は、同ストアの場合、82,500円(税込)です。

強化された写真編集機能、最適化された学習体験、リアルタイムでのコラボレーション機能、ダイナミックなアセット管理機能、追加フォント、クリエイティブテンプレート、並びにユーザーの要望に基づく機能改善などは、CorelDRAW Graphics Suiteのサブスクリプションまたはメンテナンス付きライセンスをご利用の方のみを対象としています。

ビジネス及び教育機関のお客様は、ソフトウェアの展開導入や仮想化サポートが含まれるボリュームライセンシングでのオプションやメンテナンスがご利用頂けます。

CorelDRAW Graphics Suiteのビジネスライセンスに於ける教育機関向けライセンスの詳細については、 https://learn.corel.com/jp/volume-licensing/coreldraw-graphics/ をご覧ください。


【Corelについて】
世界中の何百万人もの知識労働者がCorel製品により、質の高い仕事をより迅速にこなすことができています。Corelは業界で広く認知されたソフトウェアブランドを提供し、個人やチームによる創造や共同作業を強力にサポートし、優れた成果へとつなげています。Corelは、インスピレーションを提供し、ユーザーの目標を支援するために、CorelDRAW(R)、MindManager(R)、Parallels(R)、WinZip(R)など幅広い画期的なアプリケーション群を提供することで、高く支持されて参りました。Corelについての詳細は、 https://www.corel.com/ をご覧ください。


【会社概要】
商号 : コーレル株式会社
代表者 : 会長 堺 和夫
所在地 : 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16-5 NBF品川タワー6階
設立 : 2004年12月
事業内容: (1) コンピューターソフトウェアの開発、販売、及び保守に関する業務
: (2) 企業・官公庁・教育機関へのソフトウェアライセンスの販売
URL : https://www.corel.com/jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ

ワールド

アングル:富の世襲続くイタリア、低い相続税が「特権

ワールド

アングル:石炭依存の東南アジア、長期電力購入契約が

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中