プレスリリース

三井化学、ヨウ素系抗菌・防カビ剤『ヨートル(R)シリーズ』の抗ウイルス効果を確認

2021年11月29日(月)15時15分
三井化学株式会社(所在:東京都港区、代表取締役社長:橋本 修)は、ヨートル(R)シリーズに抗ウイルス効果があることを確認しましたのでご報告いたします。ヨートル(R)シリーズは、ジヨードメチル-p-トリルスルホン(略号DMTS)を活性成分とするヨウ素系の抗菌・防カビ剤です。


<インフルエンザウイルスへの効果>
「ヨートル(R)DP95」および開発品「ヨートル(R)DP-CD」にインフルエンザウイルスを不活化する効果があることを確認しました。細胞を用いたウイルス感染試験において、ヨートル(R)DP95を添加することで、試験開始直後と比べて2時間後にウイルス数が99%減少しました。またヨートル(R)DP-CDでは、より短い時間(10分後)でウイルス数が99.99%減少しました。これはヨートル(R)DP-CDの水溶性が寄与しているものと推察しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/287290/LL_img_287290_1.jpg
インフルエンザウイルス不活性化効果

<新型コロナウイルスへの効果>
ヨートル(R)DP-CDでは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を不活化する効果も確認しております。
上記と同様の試験により、試験開始直後と比べて2時間後にウイルス数が99%減少しました。即効性はないものの、一定時間抗ウイルス効果を維持できるものと推察します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/287290/LL_img_287290_2.jpg
新型コロナウイルス不活性化効果

*上記2つの試験結果はあくまでも剤としての効果の確認であり、本剤が配合された製品・商品での効果を保証するものではありません。


■「ヨートル(R)DP95」とは
製品サイト: https://jp.mitsuichemicals.com/jp/service/product/yohtoldp95.htm
三井化学が1985年から製造販売を開始したヨートル(R)DP95は、幅広い種類のカビに対する高い生育阻害能を示し、木材防腐、塗料、皮革、壁紙などに使用されています。ヨートル(R)DP95はSIAA(抗菌製品技術協議会)の防カビ剤ポジティブリストに登録されており、その活性成分であるDMTSはFDAのポジティブリストに掲載されています。


■開発品「ヨートル(R)DP-CD」とは
製品サイト: https://jp.mitsuichemicals.com/jp/service/product/yohtoldp-cd.htm
ヨートル(R)DP-CDは株式会社シクロケムバイオ(神戸市、代表取締役:寺尾 啓二)と共同開発した製品です。三井化学のヨウ素系防カビ剤ヨートル(R)DP95とシクロケムバイオ社のシクロデキストリンを組み合わせることで、水溶性を付与、さらに抗菌性を高めることに成功した抗菌・防カビ剤の水溶液です。ヨートル(R)DP95の用途に加えて水系塗料、水系接着剤、金属・レンズ加工液など水を主剤とする用途でもご使用いただけます。また粉体タイプのヨートル(R)DP-CDの開発も進めております。

(ご参考)過去リリース: https://jp.mitsuichemicals.com/jp/release/2019/2019_0918.htm


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カーク氏射殺、22歳容疑者を拘束 弾薬に「ファシス

ビジネス

ECB利下げ「物価安定の脅威」、独支出増が景気刺激

ワールド

NATO、東部全域で防衛強化 ロシア無人機のポーラ

ワールド

国連総会、2国家共存宣言を採択 米・イスラエルはボ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 8
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中