zzzzz

SPECIAL ADVERTISING SECTION

フランス人と行く!四国お遍路

本当のゴールは、第八十八番札所ではなく、和歌山の高野山だった

2016年01月29日(金)11時16分

 今回のお遍路はここで本当の一区切りを迎えた。高野山の奥の院で弘法大師にお参りをすることが、最後のゴールというわけだ。

 第八十八番札所である大窪寺から、さらに遠くまで来た今回の旅も、改めて振り返ってみるとあっという間の出来事だった。本当のお遍路さんたちは、この何倍もの時間と体力を使ってここまで来るのかと思うと、本当に頭が上がらない。

ohenro3-12m.jpg

靄に包まれた大門が私たちを見送ってくれた

 関西国際空港へと向かう帰り道、Fさんと話していてわかったのは、お遍路には様々な魅力が散りばめられているということだった。

 お寺を回るというシンプルなことをするだけなのに、行く先々で常に新しい発見がお寺ごとにある。そして、お遍路という共通目的があるからこそ、道中で出会う人たちとの親睦をあっという間に深められる。

 初対面でもすぐに打ち解けられる「人との交流」のしやすさも、海外から四国お遍路が注目されている大きな魅力だと実感した。そして、その「人との交流」が生き続けていることこそが、お遍路が「生きている文化」と言われる所以なのではないだろうか。

 だからこそ、時間をかけてでも一周する人が多いのだろう。そしてそれは、日本人から見ても他では味わえない、お遍路ならではの魅力だと思われる。

 隣でFさんが「次はじっくり来よう」と言っている。私も同感だった。私たちは2人とも、この1週間ですっかりお遍路の魅力に魅せられてしまったようだ。新しい人との出会いと、自分に変化を与えてくれる刺激のために、お遍路に戻ってこようと思う。

 もしも道中、お会いすることがあったら、よろしくお願いします。

ohenromap6l.jpg

[四国お遍路の詳しい情報はこちら]
巡るめく四国 四国地区公式観光サイト(英語もあり)
四国八十八ヶ所霊場会 公式ホームページ

プロフィール

山崎勇歩

ライター、デザイナー。1987年千葉生まれ。武蔵野美術大学卒。外資系広告代理店でのクリエイティブ職を経て、現在に至る。

MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中