ニュース速報

ワールド

ワクチン特許権放棄、EUは効果に懐疑的 具体案議論の用意も

2021年05月10日(月)09時37分

5月8日、欧州連合(EU)のミシェル大統領(写真)は、新型コロナウイルスワクチンの特許権放棄について、パンデミック(世界的大流行)との闘いに役立つかEUは懐疑的だとした上で、具体的な提案を議論する用意があるとの立場を示した。ポルトガルのポルトで代表撮影(2021年 ロイター)

[ポルト(ポルトガル) 8日 ロイター] - 欧州連合(EU)のミシェル大統領は8日、新型コロナウイルスワクチンの特許権放棄について、パンデミック(世界的大流行)との闘いに役立つかEUは懐疑的だとした上で、具体的な提案を議論する用意があるとの立場を示した。

当地で開かれたEU首脳会議の2日目の会合前に記者団に語った。

ミシェル氏は、パンデミックに今すぐに対処するためには、ワクチンを増産し、米英などワクチンを生産しながら他国に出荷していない国の輸出制限を解除する必要があると述べた。

新型コロナワクチンの特許権放棄は、インドや南アフリカが昨年、生産能力の増強と世界各国への供給確保に向けた方法として提案。バイデン米大統領が5日、世界貿易機関(WTO)で提案された一時放棄を支持すると表明し、議論が活発になっている。

ミシェル氏は「EUは知的財産権が短期的に特効薬になるとは考えていないが、具体的な提案が示され次第、議論を行う用意がある」と述べた。

当局者によると、7日の首脳会議では、米ファイザーと共にワクチン特許権を持つビオンテックが本拠を置くドイツが、放棄案に強く反発した。

ポルトガル、エストニア、ベルギー、アイルランドも懐疑的な見方を示したが、ギリシャは提案を支持し、イタリアも期間と地域を限定した措置を支持する立場を示した。

EU当局者は、加盟国への分配と同数の約2億回分のワクチンを域外90カ国に輸出したとしている。

フランスのマクロン大統領は、8日の会議前に記者団に対し「エイズウイルス(HIV)薬の知財権が問題になった際に講じられたのと同じ対応について、すぐに議論を始める必要がある。放棄が可能であるべきだが、限定的な形で行う必要がある」と述べた。

また、ワクチン技術を開発した企業が、金銭的に不利な立場に置かれないようにする必要があると強調した。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ハイネケン、25年ビール販売「小幅減」に下方修正 

ワールド

タイ中銀、金融緩和維持へ 景気回復を支援=議事要旨

ワールド

外相と協力して日米関税合意の実施に取り組む=赤沢経

ワールド

クリントン元大統領の証言調整、エプスタイン氏との関
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中