ニュース速報

ワールド

米上院、オースティン国防長官の指名承認 アフリカ系で初

2021年01月23日(土)03時31分

FILE PHOTO: President-elect Joe Biden's nominee for Secretary of Defense Retired Army Gen. Lloyd Austin answers questions during his confirmation before the Senate Armed Services Committee on Tuesday, January 19, 2021. Greg Nash/Pool via REUTERS/File Phot

[ワシントン 22日 ロイター] - 米議会上院は22日、オースティン退役陸軍大将の国防長官指名を賛成93、反対2で承認した。アフリカ系米国人として初の国防長官となる。

トランプ前大統領がバイデン氏の勝利を認めず、円滑な政権移行が阻まれたことで、民主党議員に加え、一部の共和党議員も国家安全保障に関わる政府高官の承認を急ぐよう求めていた。

オースティン氏は67歳。2016年に退役した。軍隊の文民統制(シビリアンコントロール)を維持するために、退役から7年以内の元軍人の国防長官就任は禁じられているが、オースティン氏に対する規定適用は除外された。

上院軍事委員会の委員長に就任する民主党のジャック・リード議員は新型コロナウイルス感染拡大への対応のほか、中国やロシアなどへの対応など、課題は山積していると指摘。「米軍で長いキャリアを持つオースティン氏は国防長官としての資質を誰よりも兼ね備えている」と述べた。

同委委員長を退任する共和党のジェームズ・インホフ議員も、「想像もできなかったほどに力を付けた中国とロシアが存在している」と述べ、オースティン氏に対する支持を呼び掛けた。

指名承認に反対したのは共和党のマイク・リー議員とジョシュ・ホーリー議員のみ。反対の理由に関する質問に対し、両議院の側近から回答は得られていない。

*情報を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、金利の選択肢をオープンに=仏中銀総裁

ワールド

ロシア、東部2都市でウクライナ軍包囲と主張 降伏呼

ビジネス

「ウゴービ」のノボノルディスク、通期予想を再び下方

ビジネス

英サービスPMI、10月改定値は52.3 インフレ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中