ニュース速報

ワールド

北朝鮮、10月の党創立記念日に向けSLBM発射準備か=専門家

2020年09月20日(日)08時50分

 9月18日、北朝鮮の朝鮮労働党は10月10日に党創立75周年を迎える。写真はジュネーブで2014年10月撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse)

[ソウル 18日 ロイター] - 北朝鮮の朝鮮労働党は10月10日に党創立75周年を迎える。専門家や安全保障関係当局者は、軍の動きを踏まえ、党創立記念日に新兵器を披露したり、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を実施するのではないかと注視している。

衛星画像などですでに軍事パレードの練習とみられる軍隊の動きが確認されており、一部専門家は、2018年以来となる同国で最も大型のミサイルを披露する可能性があるとみている。

ミサイル発射の兆候を示す決定的な証拠はまだないが、9月初めに複数の台風が到来した後、新浦南造船所ではSLBM関連施設も含め、活発な動きがみられるという。

韓国軍の合同参謀本部議長に指名された元仁哲(ウォン・インチョル)氏は今週、国会で、北朝鮮が、新浦南造船所で関連設備の修復を終え次第SLBM発射実験を実施する可能性があり、動向を注視していると述べた。

一方、国防相に指名されている徐旭氏は14日、創立記念日まで時間があまりないため、SLBM発射実験はないとの見方を示した。

北朝鮮関連ニュースを提供するオンラインメディアのデイリーNKは17日、新浦南造船所周辺の情報筋の話として、現地で弾道ミサイル発射準備が進んでおり、8月下旬から当局者や研究者が到着していると伝えた。

北朝鮮の動向を分析している米シンクタンクの38ノースは16日付のリポートで、衛星画像で新浦南造船所で活発な動きがみられるが、それ以外に発射準備ととれる兆候はないとした。

同シンクタンクは17日付のリポートで、台風の後に視界から消えていたバージ型発射台が再び確認できると指摘した。

米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は4日、衛星画像から同造船所での動きは、バージ型発射台からのSLBM「北極星3号」の発射実験の準備とも考えられるが断定はできないとしている。

北朝鮮は昨年10月にSLBM「北極星3号」の試射に成功したと発表した。

*内容を追加して再送します。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、政策正常化は極めて慎重に プラス金利への反応

ビジネス

ECB、過度な調整不要 インフレ目標近辺なら=オー

ワールド

プーチン氏とブダペストで会談へ、トランプ氏が電話会

ビジネス

中国経済、産業政策から消費拡大策に移行を=IMF高
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中