ニュース速報

ワールド

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者1185万人超 死者約54.3万人

2020年07月08日(水)13時43分

 7月8日、ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で1185万人を超え、死者は54万2706​​人となった。写真はワシントンで4日撮影(2020年 ロイター/Joshua Roberts)

[8日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で1185万人を超え、死者は54万2706​​人となった。

210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は8日0400GMT(日本時間午後1時)時点で報告された症例が多い50カ国。

(当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TERRITORIES TOTAL CONFIRMED DEATHS PER 10,000

DEATHS CASES INHABITANTS

United States 131,317 3,010,512 4.02

Brazil 66,741 1,668,589 3.19

India 20,160 719,665 0.15

Russia 10,494 694,230 0.73

United Kingdom 44,391 316,160 6.68

Peru 10,952 309,278 3.42

Chile 6,434 301,019 3.44

Spain 28,388 269,984 6.07

Mexico 32,014 268,008 2.54

Iran 11,931 245,688 1.46

Italy 34,899 241,956 5.78

Pakistan 4,839 234,509 0.23

Saudi Arabia 2,017 217,108 0.6

Turkey 5,260 207,897 0.64

South Africa 3,310 205,721 0.57

France 29,933 203,956 4.47

Germany 8,998 196,924 1.09

Bangladesh 2,151 168,645 0.13

Colombia 4,359 124,494 0.88

Canada 8,711 106,167 2.35

Qatar 134 100,945 0.48

Mainland China 4,634 83,565 0.03

Argentina 1,582 80,447 0.36

Egypt 3,489 77,279 0.35

Sweden 5,447 73,344 5.35

Indonesia 3,309 66,226 0.12

Iraq 2,685 64,701 0.7

Belarus 436 64,003 0.46

Ecuador 4,873 63,245 2.85

Belgium 9,774 62,058 8.55

United Arab Emirates 326 52,600 0.34

Kuwait 377 51,245 0.91

Netherlands 6,132 50,694 3.56

Kazakhstan 264 49,683 0.14

Ukraine 1,283 49,607 0.29

Oman 224 48,997 0.46

Philippines 1,309 47,873 0.12

Singapore 26 45,140 0.05

Portugal 1,629 44,416 1.58

Bolivia 1,530 41,545 1.35

Panama 799 40,291 1.91

Dominican Republic 821 38,430 0.77

Poland 1,528 36,412 0.4

Afghanistan 920 33,384 0.25

Switzerland 1,686 32,369 1.98

Israel 338 31,271 0.38

Bahrain 98 29,821 0.62

Romania 1,799 29,620 0.92

Nigeria 654 29,286 0.03

Armenia 503 29,285 1.7

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、利下げ巡りパウエルFRB議長を再び批判

ビジネス

焦点:大手生保、下期の円債投資は入れ替え中心 超長

ビジネス

景気判断「緩やかに回復」維持、関税影響注視 倒産が

ワールド

インド・EUのFTA交渉、鉄鋼・車・炭素税でさらな
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 3
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 4
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 5
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 6
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 9
    「何これ?...」家の天井から生えてきた「奇妙な塊」…
  • 10
    怒れるトランプが息の根を止めようとしている、プー…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中