ニュース速報

ワールド

米コロナ禍、フロリダICU患者急増 テキサス新規感染1万人超

2020年07月08日(水)06時43分

米フロリダ州で新型コロナウイルス感染者が急増していることを受け、州内の50以上の病院で集中治療室(ICU)が満床に達したことが分かった。同州マイアミデイド郡の病院で6月撮影(2020年 ロイター/Marco Bello)

[7日 ロイター] - 米国で7日、新型コロナウイルス感染を巡る状況が悪化している。フロリダ州では感染者の急増を受け、州内の50以上の病院で集中治療室(ICU)が満床に達したことが分かった。

州当局が7日公表したデータによると、州内67郡のうち25郡の54病院でICUが満床となったほか、30の病院でICUの利用率が90%以上だったという。

また、7日時点の利用可能な成人用ICUは州全体の6010床のうち17%で、3日前の20%から低下した。

フロリダ州の新型コロナ感染者数は先月に急増。先週は1日当たりの新規感染者数が3回にわたり1万人を超えた。新型コロナ感染症による先週の死亡率は前の週から約19%上昇し、州内の死者数は3800人超となっている。

テキサス州でもこの日、1日当たりの新規感染者が1万人を超え、これまでの最多を更新。新型コロナ流行が極めて深刻だった時期に欧州各国が記録した感染者数を大きく上回る。

同州では6月、新型コロナ感染率が154%に達した。検査の陽性率も7月に入り13%と、5月末時点の5%から悪化している。

モンタナ、オクラホマ、ミズーリの3州でもこの日、1日当たりの新規感染者がこれまでの最多を記録した。

ロイターの算出によると、米42州で過去2週間に新型コロナ感染者が増加し、全米の感染者は300万人に迫っている。国内の新型コロナ感染症による死者も6日時点で13万人を突破した。ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)が同日示した11月1日までの死者予測は20万8000人。

新型コロナ感染者数は増加しているものの、トランプ大統領は学校を秋に再開させるよう各州知事に圧力をかけると言明。「再開の時だ。感染が再拡大すれば、感染の火を消し止める」と述べた。

しかしトランプ政権は、安全な学校再開の指針は明確にしていない。

共和党知事が率いるフロリダ州では前日、今秋の学校再開に向けた行政命令が発令された。

一方、ミシガン州のウィットマー知事(民主党)は、ウイルス感染再拡大を踏まえ、学校再開の決定は時期尚早との認識を示した。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米クラウドフレアで一時障害、XやチャットGPTなど

ワールド

エプスタイン文書公開法案、米上下院で可決 トランプ

ビジネス

トヨタ、米5工場に1400億円投資 HV生産強化

ビジネス

ホーム・デポ、通期利益見通し引き下げ 景気不透明で
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中